広告は掲載しません。(今のところ)
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

某人のチラ裏、もしくは便所の落書き

1 :◆g4XZOF1VuA : 2008/03/26(水) 04:33:35 ID:t5z0wcMk0
音無さんのご好意に甘えてスレ立てしました

とりあえず、音無さんに感謝!


153 :音無 ◆GTEUVfne9A : 2009/06/19(金) 08:03:49 ID:EBTDUZt+0
おはようございます。
晴れw

一目でめめとわかるっしょ?
あと苺めめと桜めめがあったような・・・
えっちぃのはないからwww

えーっと・・・  以上


154 :◆mAJ.FGB6xo : 2009/06/19(金) 08:40:28 ID:9DHXefDAO
>>153 音無さん、おはようございます!!


えちいのは期待してませんよwwwww


155 :◆mAJ.FGB6xo : 2009/06/19(金) 08:42:07 ID:OdTAVuYwO
大体、MBクラス用のじゃなきゃ普通に行ってるよ…orz


と愚痴るテスト(ry


156 :あぼーん : あぼーん
あぼーん


157 :あぼーん : あぼーん
あぼーん


158 :あぼーん : あぼーん
あぼーん


159 :あぼーん : あぼーん
あぼーん


160 :あぼーん : あぼーん
あぼーん


161 :◆mAJ.FGB6xo : 2009/06/20(土) 10:55:06 ID:B6Kyra0+O
http://orz-3.net/1/8869/1959.jpg


http://orz-3.net/1/9978/1960.jpg



音無さん、おはようございます!!まずはチルノ支援


162 :◆mAJ.FGB6xo : 2009/06/20(土) 10:59:31 ID:uuQfe+FoO
次は、QMAのシャロンを…しやろーん(´・ω・`)


http://orz-3.net/1/2158/1961.jpg


http://orz-3.net/1/6970/1962.jpg


http://orz-3.net/1/7416/1964.jpg


163 :◆mAJ.FGB6xo : 2009/06/20(土) 11:02:22 ID:/pf9KK5EO
「や」のタイプミス…しゃろーん(´・ω・`)



最後は、中の人が今使用しているヤンヤンを…つhttp://orz-3.net/1/9132/1963.gif


164 :◆mAJ.FGB6xo : 2009/06/20(土) 11:04:45 ID:B6Kyra0+O
ヤンヤン可愛いよヤンヤン…アロエのメインカードを無くして以来、今のメインカードはこの娘が使用キャラですwwww


165 :◆mAJ.FGB6xo : 2009/06/20(土) 11:12:05 ID:RPAgN0BAO
アンアンはヒゲをキャラとして立ててますが…使用キャラが女の子でも良いじゃ(ry


事実、アンアンもQMAも女性キャラを立てる男性プレイヤーは多し(ry


166 :◆mAJ.FGB6xo : 2009/06/20(土) 11:19:29 ID:7HZX5nhoO
アンアンの女性アバターの中の人は、大抵強いという事実(ry

いつぞやか、女性アバターを使ったもの凄い強いじいさんを見た気が…アバターの見かけにはよらないものですwww


167 :◆mAJ.FGB6xo : 2009/06/20(土) 11:28:04 ID:AdL06tG6O
教育かは総合かは知りませんが…温暖化の番組ねえ…


原子力発電を止めろ?無いわ―wwww(視聴者の投稿)


168 :◆mAJ.FGB6xo : 2009/06/20(土) 11:30:13 ID:AdL06tG6O
まあ、誰一人として環境なんて本気で考える人など…便利な生活が良いもんねwwww


大体、そんな人がいたら今からでも変わるっての…


169 :◆mAJ.FGB6xo : 2009/06/20(土) 11:36:23 ID:7HZX5nhoO
有識層と素人の意見のギャップにワロタwww


170 :◆mAJ.FGB6xo : 2009/06/20(土) 11:38:41 ID:1fEB0UQkO
核エネルギーはもう少し改良出来れば…世界の排出に目をとか言われても、その国に文句でも言えってかwww


171 :◆mAJ.FGB6xo : 2009/06/20(土) 11:40:04 ID:1fEB0UQkO
専門家…燃料電池車が遅いとか何様だよwww


金とエコは切り離せないよねー(ry


172 :◆mAJ.FGB6xo : 2009/06/20(土) 11:43:20 ID:uuQfe+FoO
早く高所得層になりたいお…日本は割と簡単に高所得を得ることが(ry


173 :◆mAJ.FGB6xo : 2009/06/20(土) 11:45:14 ID:7HZX5nhoO
針葉樹が二酸化炭素を効率良く吸収するのか…為になったぞわはー><


174 :◆mAJ.FGB6xo : 2009/06/20(土) 11:58:37 ID:RPAgN0BAO
文明を捨てるなんて…ねえwww

地球は遅かれ早かれ、劣悪な環境になるのは確かですから…


175 :あぼーん : あぼーん
あぼーん


176 :音無 ◆MeEeenHAnw : 2009/06/20(土) 12:25:46 ID:8o5tUOLI0
変なの一掃しますたw   この過疎板で何しようってんだwww


177 :音無 ◆GTEUVfne9A : 2009/06/20(土) 14:02:10 ID:8o5tUOLI0
チルノ来てたw ええのぉ〜
しゃろーんとやらもかわええのぉw にょろ〜ん

ttp://orz-3.net/1/4319/1966.gif
ttp://orz-3.net/1/2348/1967.gif
以上が全てw

ttp://orz-3.net/1/8615/1965.jpg
なんか幼女写ってるしwww


178 :あぼーん : あぼーん
あぼーん


179 :◆mAJ.FGB6xo : 2009/06/21(日) 00:10:24 ID:sROrZU7sO
安西先生、旅がしたいです…


人が旅を求めて止まない訳が、今更分かりました><


180 :◆mAJ.FGB6xo : 2009/06/21(日) 00:16:07 ID:pFApOHaMO
空も悪くないが、宇宙旅行も…その為にも立派な頭を作るか


まるでチルノみたいな発言ですがwww


181 :◆mAJ.FGB6xo : 2009/06/21(日) 00:36:12 ID:oXSGHGAIO
まあ、何にせよ科学・数学を修めておくべき時代だからな…今は


宇宙飛行士がどうとかは流石に無理ですが、これからの時代は数学と科学を知っていれば一つ…いや、高い領域に踏み込めるのですからwww


182 :◆mAJ.FGB6xo : 2009/06/21(日) 00:37:32 ID:S1OTRw+AO
今回は諦めてしまいましたが、理系も機会が…その頃には、良い歳になっているような(ry


183 :◆mAJ.FGB6xo : 2009/06/21(日) 03:19:58 ID:FFRMgJco0
こんな深夜に見る物が・・・アッター!
DMCキター!!!!

これぞWOWOWクオリティ、だがそれが良いんじゃねーか


184 :◆mAJ.FGB6xo : 2009/06/21(日) 03:29:47 ID:FFRMgJco0
CVの欄見てたら、名塚さんの名があってお茶吹きそうになったwwwww
名塚さんって仕事を選り好みしないのかー!わはー!

選り好みしてる声優さんは、後がきつい(ry


185 :◆mAJ.FGB6xo : 2009/06/21(日) 03:29:51 ID:FFRMgJco0
こんな深夜に見る物が・・・アッター!
DMCキター!!!!

これぞWOWOWクオリティ、だがそれが良いんじゃねーか


186 :◆mAJ.FGB6xo : 2009/06/21(日) 03:35:47 ID:FFRMgJco0
あれ?二回書いちゃってるwwwwww
DMCのアニメ版ですが、これもまた最高なり

未だに、松山ケンイチを見るとクラウザーさん云々言っちゃう(ry


187 :◆mAJ.FGB6xo : 2009/06/21(日) 03:35:48 ID:FFRMgJco0
こんな深夜に見る物が・・・アッター!
DMCキター!!!!

これぞWOWOWクオリティ、だがそれが良いんじゃねーか


188 :◆mAJ.FGB6xo : 2009/06/21(日) 05:33:01 ID:FFRMgJco0
三回も(ry
別に寝ぼけた訳じゃないんですけどねwwwwww
スペイン対南アフリカ戦(サッカー)を見てたらこんな時間にwww


189 :◆mAJ.FGB6xo : 2009/06/21(日) 13:26:19 ID:FFRMgJco0
料理に目覚められそうな気がしてきました><
受験が終わって、一人になる機会があったたら・・・

今は料理一つまともに出来ない女性の方が増えているようですし


190 :◆mAJ.FGB6xo : 2009/06/21(日) 14:52:08 ID:V0/RcDx+O
麩を知らんとな…芸能人はやはり(ry


即答した僕は根っからの日本人ですね!再放送でしたけど


191 :◆mAJ.FGB6xo : 2009/06/21(日) 14:53:11 ID:sROrZU7sO
東幹久(字があっているか…)が単独正解か


良い家の生まれですからね…


192 :◆mAJ.FGB6xo : 2009/06/21(日) 15:00:25 ID:V0/RcDx+O
ドコモの新端末、欲しいなあ…自分で稼ぐようになったらドコモに(ry


193 :◆mAJ.FGB6xo : 2009/06/21(日) 16:19:54 ID:PxO8hIM2O
アメリカ怖いわあ…ウィルソンの名に聞き覚えがあるような


某映画の話ですが…wwwwまあ、某国への介入が後の中東への攻撃のきっかけに(ry


194 :◆mAJ.FGB6xo : 2009/06/21(日) 16:28:25 ID:XSl5SquAO
チャールズ・ウィルソンズ・ウォーという映画らしいです


この映画は、ただ単に冷戦の危機を退けたって話じゃないと思います><


195 :◆mAJ.FGB6xo : 2009/06/21(日) 16:30:44 ID:oY4VW+RIO
というか、この映画って日本での封切りが遅かったとか…大々的に宣伝もされ…できない内容だろうなwww


アメリカって怖いわ…共産も怖いけど(ry


196 :◆mAJ.FGB6xo : 2009/06/21(日) 16:37:13 ID:PxO8hIM2O
真相を語ってしまうと…アフガン・パキスタンやエジプト、後どこだか忘れたが同盟を機密離に組ませたとか…ソ連製の武器を奪ったように見せかけながら支援したとか


見れば見る程今日のアフガンが(ry


197 :◆mAJ.FGB6xo : 2009/06/21(日) 16:53:06 ID:XSl5SquAO
母と姉は帰って来なくて良いよ…('A`)


帰りたくない…夕飯の後、帰りたくない><


198 :◆mAJ.FGB6xo : 2009/06/21(日) 17:05:08 ID:XSl5SquAO
バガレン…の筈なんですが


あれ、これ…デジャブ?


199 :◆mAJ.FGB6xo : 2009/06/21(日) 17:07:52 ID:S1OTRw+AO
流れが一緒のような…あれ?


確かに増えた部分があったようですが


200 :◆mAJ.FGB6xo : 2009/06/21(日) 17:11:55 ID:pFApOHaMO
漫画のエピソードを流しているのでしょうか?既知感バリバリっすwwwww


あれ、何で大作が三木さんに?


201 :◆mAJ.FGB6xo : 2009/06/21(日) 17:20:45 ID:XSl5SquAO
ネタバレになるから書けませんね…ハガレンの内容wwww


これ何て復習?


202 :◆mAJ.FGB6xo : 2009/06/21(日) 17:21:56 ID:328e4UBsO
旅立つ前のエピソードか…


やっと人体錬成のエピソードキター


203 :◆mAJ.FGB6xo : 2009/06/21(日) 17:25:35 ID:euVU5/PQO
今回はどの辺りまでやるんだろう…分からんwwww


見てない人には有り難いでしょうね…見た人が微妙って言うわけかwww復習なのか?


204 :◆mAJ.FGB6xo : 2009/06/21(日) 22:14:58 ID:S1OTRw+AO
大概にしておけ、か…


浪人は大きな痛手か…自覚するんだなorz


205 :◆mAJ.FGB6xo : 2009/06/21(日) 22:17:42 ID:euVU5/PQO
Q:夏までに立ち直る事が可能か?


この問いにイエスと答えられるようにしないと


206 :◆mAJ.FGB6xo : 2009/06/21(日) 22:22:44 ID:oXSGHGAIO
今我慢すれば高みを見られるのに…そう思うならやれよスカタン!糞野郎!


207 :◆mAJ.FGB6xo : 2009/06/21(日) 22:24:29 ID:g6tZZGO2O
…ってこんな事で自分に当たっても仕方ありませんね


大学全入時代の意味を考えてみれば、一目瞭然って訳か…orz


208 :◆mAJ.FGB6xo : 2009/06/21(日) 22:25:35 ID:g6tZZGO2O
そして、これは自分だけでもありませんが…有名大学は今の時代切符なんかじゃない、と


209 :◆mAJ.FGB6xo : 2009/06/21(日) 22:28:22 ID:pFApOHaMO
最後に栄光を掴むのは、自分自身ですからね…掴めなきゃそれまでですけど('A`;)


210 :◆mAJ.FGB6xo : 2009/06/21(日) 22:32:45 ID:S1OTRw+AO
本当の意味でのリア充になれって事か…両者の言っている事は

理屈こねてないで、明日からも始められるように準備(ry


やるにしても、最善の手を打つのが勝ちへの近道ですけど


211 :◆mAJ.FGB6xo : 2009/06/22(月) 07:48:45 ID:PHYFbs4YO
おはようございます!!もう母と一緒にいるのが限界に思えて来ました('A`)


212 :◆mAJ.FGB6xo : 2009/06/22(月) 07:59:57 ID:+d846ElsO
限界とかそんな生半可なものじゃない…夜中に、聞こえる位騒がれるんじゃorz


213 :音無 ◆GTEUVfne9A : 2009/06/22(月) 08:07:42 ID:N1SixP0M0
おはようございます。
ガッツリ雨。まぁ梅雨らしいといえば梅雨らしい。

父の日、何かした? 添い寝した?
母の日も特に何もしてなかったし両方兼ねて土曜日豆腐と湯葉料理のお店へ行った。
特にどうということもなく美味しく料理をいただきましたとさw
株主優待2割引www つぶれないでねwww

あの歩く人が自転車で大阪-石川往復してるwww
もう今日の時点で帰りの滋賀。
自転車でも速いwww
今日は雨だから電車になるのかな?
元気な人だwww

今週末は株主総会集中日。
面白そうな所は先に終わってしまう。
古い体質の会社が集中日選ぶんだろうなw
どこかの総会に出たいw


214 :◆mAJ.FGB6xo : 2009/06/22(月) 08:15:11 ID:STzT7eTcO
>>213 音無さん、おはようございます


父の日自体は買って無いですが、そのうちというか今週末辺りに靴を買う予定です><


215 :◆mAJ.FGB6xo : 2009/06/22(月) 08:19:09 ID:PHYFbs4YO
東北も雨の模様…旅に出たいよ旅(ry


株やりたいなあ…


216 :◆mAJ.FGB6xo : 2009/06/22(月) 08:22:15 ID:kMWHP9YAO
俺も、見えないものを動かしてみたいです…勿論、戦争に導くとかそんな不和的なベクトルではなく


217 :◆mAJ.FGB6xo : 2009/06/22(月) 08:25:24 ID:PHYFbs4YO
人類はどんどん知能が退行していくのでしょうか、現状を見ているとそうとしか思えないwww

僕は確実に、優秀な頭脳を引き継ぎましたが…使い方が('A`;)


218 :◆mAJ.FGB6xo : 2009/06/22(月) 10:46:37 ID:VQF7vK8AO
さあ、出頭だ…出校じゃなくて出頭なのがキモですね><


219 :◆mAJ.FGB6xo : 2009/06/22(月) 11:23:10 ID:+d846ElsO
さあ、少ししたら帰るか…明日から私文クラスに入って良いそうで


センター利用である程度受かっておかないと、併用・一般が安心して受けられません><


220 :◆mAJ.FGB6xo : 2009/06/23(火) 06:46:42 ID:UEIwrW660
さて、書くべき事も書いたしこちらに以後の内容を書きますねwww
セブンの優越権乱用問題、株価に影響するでしょうか?

京都教育大の学生は、示談成立により不起訴処分となったそうで・・・
良いのかね、野放しにしておいて


221 :◆mAJ.FGB6xo : 2009/06/23(火) 07:01:33 ID:UEIwrW660
あれ?何故か上に書いていた・・orz
麻生下ろしが本格化するのはもう少し先かwwww
梅雨らしくなってきましたね・・・・深夜に大雨が降りました
すぐ止んじゃったけれど><


222 :◆mAJ.FGB6xo : 2009/06/23(火) 07:04:08 ID:UEIwrW660
上ってのは連絡用スレのことですwwww

北朝鮮があからさまな挑発ばかり・・・
外務省が隠してた事実もその一つですけど


223 :◆mAJ.FGB6xo : 2009/06/23(火) 07:07:03 ID:UEIwrW660
セブンの件か・・・いや、単純にそれだけじゃないような・・
フランチャイズという形態自体が(ry
独占禁止法に抵触する企業なんてまだいくつもあるのでは?


224 :◆mAJ.FGB6xo : 2009/06/23(火) 07:48:52 ID:w8nwWb52O
民主の演説キター…って随分小規模だな


あれか?選挙カーとか使わない誠実な選挙とでも?父の話によると、福高から東洋大に行った県議会議員らしいです…学部は社会科学で


225 :◆mAJ.FGB6xo : 2009/06/23(火) 07:51:19 ID:aI9kOHdsO
父親は有名な国会議員だとか…父は、そういう事に関しては情報通なようで


アレ誰?と聞けば大半は答えますねwwww


226 :◆mAJ.FGB6xo : 2009/06/23(火) 07:53:54 ID:TuTK4KAIO
父もとある裁判を傍聴してきたそうな…まあ、自分の勤め先での事件ですがwwww


父から聞いていた気違い(ヤクザ)一家の、父親の脅迫についての裁判でした

爆弾を仕掛けると脅すって…程度が知れるわwwwwマジなら黙って仕掛けるだろうし


227 :◆mAJ.FGB6xo : 2009/06/23(火) 07:55:40 ID:1MVp6jmUO
懲役10ヶ月だとか…ムショから上がったら、また来るんだろうな


父の職場は激務の公務ですね、ある意味><


228 :◆mAJ.FGB6xo : 2009/06/23(火) 07:59:20 ID:s2ZW/q06O
児童相談所勤務も、今の時代は怖いな…www


母親は刃物を持って立て籠り(ry


まあ、前に話した気はしますが…なんにせよ子供がカワイソス(・ω・`)


229 :◆mAJ.FGB6xo : 2009/06/23(火) 08:03:23 ID:xKAAL5eQO
自分は何不自由無く暮らせているのと、その子供の境遇に格差を感じました…笑いはしません、マスゴミじゃありませんし


むしろ、そんな生まれの格差に違和を覚えます…人間はいつの時代も、生まれに縛られるのか


230 :◆mAJ.FGB6xo : 2009/06/23(火) 08:07:05 ID:fp/G48ioO
まあ、生まれの格差は運命的なものだからアレにせよ…その後が問題ですね


まあ、語ってどうにかなる訳じゃ無いですが


231 :◆mAJ.FGB6xo : 2009/06/23(火) 08:09:50 ID:7gKJ7eqQO
まあ、公務員は場合によってはマジモンのDQNを相手にしなきゃいけない事を覚悟しないと(ry


この三文字、自分で使うのは久々かも…www


232 :音無 ◆GTEUVfne9A : 2009/06/23(火) 08:10:47 ID:IrYHNwOs0
おはようございます。
曇。蒸し暑いwww

遅電車www 15分程寝過ごしたのリカバーできなかったwww
そろそろ朝までクールの出番かwww
結構重いんだ、あれw

この電車うるさい女学生が乗ってくる。
うぜwww
しゃべってるのお前らだけだろwww
ボリューム調整もできませんか?!?!
空気嫁www

選挙近付いてる感はある。
朝しか見かけなかった演説を帰りにも見かけたw
内容も誰かも知らないけどwww

基本こちらのスレに書きますねw
あっちはしばらく業務用ってことでwww

クソ暑いのに腕絡めて手握ってるカポーw
もー 汗疹だらけになってぇwwwwwwwww


233 :◆mAJ.FGB6xo : 2009/06/23(火) 08:17:36 ID:t+6D48BUO
>>232 音無さん、おはようございます!!


学生ですか…最近の下の世代は、本当の意味でゆとり(ry


まあ、定義上ではゆとりに該当する僕が言えた事じゃないでしょうが…自分はわきまえてるつもりですがねwwww色々と


日本がマジオワタ\(^o^)/になる日も近いか(ry


234 :◆mAJ.FGB6xo : 2009/06/23(火) 08:19:17 ID:jwO1vETMO
単に良い親に育てられただけだと思います><

そうでなければ、'ゆとり'になっていたでしょうが…だから、定義上(ry


235 :◆mAJ.FGB6xo : 2009/06/23(火) 08:20:28 ID:jwO1vETMO
朝から暑い…('A`;)


梅雨は嬉しくありませんね…雨が好きな僕でも


236 :◆mAJ.FGB6xo : 2009/06/24(水) 00:41:46 ID:k81XJx/YO
後少しで寝てくれたら、普通なのに…母と姉は遅くまで起きすぎです('A`;)


237 :◆mAJ.FGB6xo : 2009/06/24(水) 00:51:36 ID:hig2Red+O
本当に父の方に避難しようか迷ってます…このまま行くと、本当に禿げるか体をおかしくするか…図太い?あれらに関しては、図太くありません…意外と僕は繊細なんですよ!><


238 :音無 ◆GTEUVfne9A : 2009/06/24(水) 07:59:19 ID:Q4LCXBTA0
おはようございます。
雨。しっかり降ってます。

遅電車。まだ乗る前だけど・・・
またあのうるさいのがくるのか・・・

ガソリンまた上がってる。
昨年ほどではないけど着実に値上げされてる。
電気自動車まぁ〜? 安いヤツw

電車来たw
ネタないしとりあえずここまでw


239 :音無 ◆GTEUVfne9A : 2009/06/24(水) 09:49:12 ID:RjG0Osyc0
一澤帆布、今度は正統後継者三男側勝訴かwww
今ある一澤帆布はどうなるんだろ?


240 :◆mAJ.FGB6xo : 2009/06/24(水) 22:06:22 ID:phwuPMQg0
>>239 音無さん、こんばんわ!
世界仰天ニュースでSARSについてやってますが・・・
確かに、これからの脅威になるのはSARSですね

まあ、豚インフルも怖いですけど


241 :◆mAJ.FGB6xo : 2009/06/24(水) 22:09:13 ID:phwuPMQg0
SARSの何が怖いかというと、ほぼ死に至るってのが・・・
致死率がかなり高く、未だに原因不明だとも言われています
今はSARSはどうなっているのでしょう・・というより対策しとかないと
大変な事に(ry


242 :◆mAJ.FGB6xo : 2009/06/24(水) 22:23:26 ID:phwuPMQg0
与謝野大臣も不正献金か・・・・wwwwww
うわー、叩けばいっぱい埃が出るよー!自民党(ry
選挙前だってのにwwww


243 :◆mAJ.FGB6xo : 2009/06/24(水) 22:33:25 ID:phwuPMQg0
あ、SARSの原因は割れてるのかwwww
それにしても、未知の部分が未だに多いのは確かですね><
というより、中国辺りからのウィルス発生は今後も(ry


244 :◆mAJ.FGB6xo : 2009/06/24(水) 22:59:57 ID:phwuPMQg0
ふとニュースを見たら、バイオエタノールについて・・・
ちょwwwwwバイオエタノールの革新ってもう始まってたのな・・・
岐阜大の教授か


245 :◆mAJ.FGB6xo : 2009/06/24(水) 23:02:40 ID:phwuPMQg0
今はまだ、実用化とまではいってませんが・・・
こいつはすげぇ!
セルロースで構成されるものなら、理論上全て可能ってことに(ry


246 :◆mAJ.FGB6xo : 2009/06/24(水) 23:06:28 ID:phwuPMQg0
何が迂回献金だよ・・俺から言わせれば、鵜飼い献金(ry
鵜飼いが与謝野大臣、鵜がオリエント貿易ってところでしょうかwwww
鵜が叩くと、無理にでも魚(献金)を吐かないといけない・・・

我ながら、久々に上手い事を言ったきが(ry


247 :音無 ◆GTEUVfne9A : 2009/06/25(木) 05:58:38 ID:xXSg4m+M0
誰うま  ・・・ん〜 70点


248 :◆mAJ.FGB6xo : 2009/06/25(木) 07:31:03 ID:vdfkhHDAO
音無さん、おはようございます!!


ハゲ…力み過ぎとちゃいますかwwww東の付く人www


249 :◆mAJ.FGB6xo : 2009/06/25(木) 07:34:09 ID:NGFyMOuUO
大体、総理はそれ相応のキャリアが無いと…


県知事をやれよ…


250 :◆mAJ.FGB6xo : 2009/06/25(木) 07:39:16 ID:NiIw4ZWsO
早いとこ撤回しないと、事態の収拾がつかなくなりますねwww

もう影響が出ちゃってますけど…


251 :音無 ◆GTEUVfne9A : 2009/06/25(木) 08:09:17 ID:XJufxcWE0
おはようございます。
曇だけど晴れてきてるw 暑くなりそうww

早起きしたw
で、Windows7RC1ダウンロードしたw
なんとかID持ってないと結構鬱陶しいw
30分ぐらいかかったけどたぶん無事取り寄せられたと思う。
とりあえず32ビット版にしたw
普通のソフトなら64ビットいらんやろw と思って。
さて、インストールするためのパソ準備せにゃいかんのだが・・・

なんで宮崎県知事発言で騒いでるんだ?
騒いでくれと言わんばかりの発言に釣られてプギャー状態だと思うわw
マスコミもネタがないんだね。

郵政社長も何が悪いんだか?
どう考えてもぽっぽ前大臣が勝手に騒ぎ立ててたでけじゃんw
民主党までそんなのに乗っかってどうするwww

ちゃんと自分で考えてみろよwww
マスコミに洗脳されるなwww



252 :◆mAJ.FGB6xo : 2009/06/25(木) 08:52:14 ID:YFqWgqmUO
>>251 音無さん、おはようございます!


釣られるのが(ry


199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver2.4 2011/11/23