広告は掲載しません。(今のところ)
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

某人のチラ裏 〜災厄の年:2011年〜

1 :◆mAJ.FGB6xo : 2011/05/03(火) 12:06:40 ID:NTMJ.3zY
スレタイの通りでございます。

震災もさることながら、今後予測されるであろう報復テロとかな・・・
もっと悪いことが起きないような気がしないでも(ry


2 :◆mAJ.FGB6xo : 2011/05/03(火) 12:47:17 ID:NTMJ.3zY
さて・・・新スレだな・・・・
まあ、イスラムの話は結構まだまだ知らないことだらけではあるが><

昔、調べたことがあるので未だに興味があったりwwww
日本人もアメリカのことを言えない位中東に偏見を抱いてるような・・・一部はな


3 :音無◆GTEUVfne9A : 2011/05/03(火) 12:47:42 ID:CBp8msbw
いちもつ


4 :◆mAJ.FGB6xo : 2011/05/03(火) 12:50:27 ID:NTMJ.3zY
>>3
音無さんこんにち・・・ヒャー!(///)
そんな冗談はともかく、こんにちは!><

そして、乙ありですwwww


5 :◆mAJ.FGB6xo : 2011/05/03(火) 13:03:30 ID:bXLZfehc
眠いな…結局、夜遅くまで起きていましたしwww

今日ももしドラは…見るかも


6 :◆mAJ.FGB6xo : 2011/05/03(火) 13:07:39 ID:sjutY9q6
光合成の話もそうだよなあ…と科学系のチャンネルを見て(ry
化石燃料に関しては異説…まあ言わないがwww


7 :◆mAJ.FGB6xo : 2011/05/03(火) 13:20:48 ID:V.DjiSDA
核融合の方が…まあ課題が多過ぎてなかなか実用までこぎ着けられてないが><

磁気を用いてプラズマを閉じ込めるとか、後はその他とか


8 :音無◆GTEUVfne9A : 2011/05/03(火) 13:30:46 ID:CBp8msbw
メモ: オーランチオキトリウム
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%81%E3%82%AA%E3%82%AD%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%A6%E3%83%A0


9 :◆mAJ.FGB6xo : 2011/05/03(火) 13:50:44 ID:NTMJ.3zY
>>8
その類の話もされてましたね・・・電気的でなく、化学的なエネルギーというか(ry
直接燃料に置き換えると書いた方が、ってどうだろうwwww

それにしても、何だっけ・・・そういう単純な生物学って区切りじゃなくて生物から解析して得られるモノ
を研究していく分野の名称・・・バイオなんちゃら・・・


10 :◆mAJ.FGB6xo : 2011/05/03(火) 13:52:46 ID:NTMJ.3zY
バイオミメティクスか・・・なるほど><
確かナノテクノロジーにもこれらの部分的側面を含む区分があったりしたような

そういう研究も悪くなさそうだ


11 :◆mAJ.FGB6xo : 2011/05/03(火) 13:54:23 ID:NTMJ.3zY
アリ塚とかの話の途中でウトウトしてました・・・><
別に、話がつまらんから寝てたわけじゃないんですけれどねwwww

単なるエコの為じゃないけれど、そういう研究をしたい動機は。
それは、元々自分の科学観の一つとしてあったものだし


12 :◆mAJ.FGB6xo : 2011/05/03(火) 13:56:39 ID:NTMJ.3zY
バイオミメティクスの根本って、そんな古いところから話が始まってるのか・・・
生物のあのイカの神経の話ってのは意外だったな><

イカちゃん「イカの神経!?なんて残酷な話ゲソ!><」


13 :◆mAJ.FGB6xo : 2011/05/03(火) 13:59:42 ID:NTMJ.3zY
まあ、自然の模倣って簡単に言っちゃえば・・・
蜘蛛の糸も未だに再現出来ない未知のテクノロジーとかだったり

さっきは、集団で連携して作業できるロボットの試みとかやってたな


14 :◆mAJ.FGB6xo : 2011/05/03(火) 14:02:46 ID:NTMJ.3zY
それに、単純的なバイオは・・・
待遇とかも含めて、研究が(ry

バイオミメティクスの境界ってどの辺りまでなんだろうな?><
結構難しい問いを自分から出してしまったwwww


15 :音無◆GTEUVfne9A : 2011/05/03(火) 14:05:37 ID:CBp8msbw
めもめも
http://www.youtube.com/watch?v=ike9VKv8kBM


16 :◆mAJ.FGB6xo : 2011/05/03(火) 14:14:12 ID:NTMJ.3zY
>>15
藻ですか・・・・

個人的には、植物が一番気になるというか研究できるなら研究してみ(ry
虫の模倣あたりも面白そうだが><


17 :◆mAJ.FGB6xo : 2011/05/03(火) 14:30:09 ID:NTMJ.3zY
でもやっぱり、物理とか化学の力が一番・・・・
モノを構成する素子の解析をして、そこから得られるエネルギー(ry

高エネルギーとか原子力とかじゃねえか><


18 :◆mAJ.FGB6xo : 2011/05/03(火) 15:17:13 ID:Zhogq4e.
ガンダムも…ってWOWOWで前に見たしなあ!><

アニマックスはガンダムかwww


19 :◆mAJ.FGB6xo : 2011/05/03(火) 15:20:55 ID:V.DjiSDA
黒い三連星キター--(゚∀゚)---!!


それにしても、スペック云々の話は何度聞いても…だったら新世代はどうな(ry


20 :◆mAJ.FGB6xo : 2011/05/03(火) 15:23:40 ID:VBlsHDio
そういえば、最近のガンダムって白兵戦ないよなあ…

00は白兵戦の経験者(ry


21 :◆mAJ.FGB6xo : 2011/05/03(火) 15:28:35 ID:WlYvZWlw
悲しいけどこれ(ry

アニマックスはガンダムの流れがずーっと…夜あたりまでだが。ファーストやらの絡みが殆どですが


22 :◆mAJ.FGB6xo : 2011/05/03(火) 15:30:39 ID:Pj0xDu0E
●●●<僕達リックドム!よろしく(ry


連邦の話は…まあwww


23 :◆mAJ.FGB6xo : 2011/05/03(火) 15:33:07 ID:r0YIf78g
ファースト絡みというか、フル・フロンタルの話が…まあ要するにユニコーン絡みだがwwww


シャアに似ているあの人か!><


24 :◆mAJ.FGB6xo : 2011/05/03(火) 15:35:01 ID:Pj0xDu0E
●●●<ヒャッハー!ジェットストリームアタックだ!


踏み台頂きました!><


25 :◆mAJ.FGB6xo : 2011/05/03(火) 15:53:02 ID:V.DjiSDA
ニュータイプの話はシリーズによって(ry
ファーストで「嫌な感じ」と言われXでは…wwwガンダムも然り><


26 :◆mAJ.FGB6xo : 2011/05/03(火) 15:56:30 ID:/NNAJlsc
水陸両用MSだ…なかなか好きだwwwジオンのMSも悪くな(ry

昔はカッコ悪いとか言ってた癖に!><


27 :◆mAJ.FGB6xo : 2011/05/03(火) 15:59:17 ID:r0YIf78g
戦争だもの…とはよく言った(ry


ファーストで確か、カイのレポートがあったのを思い出した…


28 :◆mAJ.FGB6xo : 2011/05/03(火) 16:02:28 ID:sjutY9q6
ズコックキター--(゚∀゚)---!!


シャア専用もあるよ!ある(ry


29 :◆mAJ.FGB6xo : 2011/05/03(火) 16:06:41 ID:7VloNr9w
隊長機というか、シャア専用機って…スペックアップは施してなくて、ただ外観だけ(ry


そのへんの話は忘れたし、そこまであんまり><


30 :◆mAJ.FGB6xo : 2011/05/03(火) 16:09:29 ID:WlYvZWlw
シャアの話は少し特殊だからな…シャアは、操縦技術で三倍速やらのオーバースペックをやってのけてたけれど…

シャア専用Twitterあか(ry

余計な話をwwwアレ関係ないwww


31 :◆mAJ.FGB6xo : 2011/05/03(火) 16:26:52 ID:bXLZfehc
ズ'ゴ'ックか…まあいいやwww

地球連邦なんてそんなもんだろう…そるにしても、アムロがぶん殴られるのはたまに(ry


32 :◆mAJ.FGB6xo : 2011/05/03(火) 16:29:22 ID:7VloNr9w
シャア専用ズゴックやっとかwww


〜ブライトさん妬くの巻〜


33 :◆mAJ.FGB6xo : 2011/05/03(火) 16:34:17 ID:sjutY9q6
ジムじゃないか…所詮ガンダムのコピーでしかないという(ry

最初のジムは…wwwそんな印象しかないww


34 :◆mAJ.FGB6xo : 2011/05/03(火) 16:41:03 ID:bXLZfehc
そう考えると、ザクの基本が変わらずに長く愛されてるなあと…

カスタムで強くなるし、派生機強いわ…シリーズを越えてちゃっかり出演したりとか(ry


35 :◆mAJ.FGB6xo : 2011/05/03(火) 16:46:54 ID:/NNAJlsc
シャアやっぱり速いわwwwカサカサとかゴキブリかっ!とか言おうと思ったが、赤いゴキブリはいな(ry

哀戦士…もとい哀戦死キター-(゚∀゚)--!!


36 :◆mAJ.FGB6xo : 2011/05/03(火) 16:49:43 ID:tDt/e/Ks
なんか、前はめぐりあい宇宙編は見たような…


というか、めぐりあい宇宙はもうお腹いっぱ(ry


37 :◆mAJ.FGB6xo : 2011/05/03(火) 16:53:46 ID:r0YIf78g
そういえば、ユニコーンは見たいような見たくないようなwww評判を聞く限りでは、賛否が(ry

刀語もやるなあ…確かwwwABは見たいが、丁度無料が終わる…


329 KB
掲示板に戻る 全部 次100 最新50

read.cgi ver2.4 2011/11/23