広告は掲載しません。(今のところ)
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
某人のチラ裏〜トシ…トリドシダー!!〜
1 :
◆mAJ.FGB6xo
: 2016/12/29(木) 08:29:54 ID:m1AGGOII
スレタイの通りです、よろしくお願いいたします><
ひっそり立てれば…多分気付かれまい
154 :
◆mAJ.FGB6xo
: 2017/01/06(金) 14:46:10 ID:44ffSS/d
まあプログラムは履修してないとな…
ただ他の才能もあるのは羨ましいが
155 :
◆mAJ.FGB6xo
: 2017/01/06(金) 14:47:57 ID:44ffSS/d
一山築くって野心がないわけでもないが…若者というかバカ者ですから…
ただ色々やるのはなかなか…
156 :
◆mAJ.FGB6xo
: 2017/01/06(金) 15:14:38 ID:44ffSS/d
踏む踏む…セルロースナノファイバーな…
新素材か…セルロースだから確かに植物が…
植物繊維ってスゲーシリーズかよwww
157 :
◆mAJ.FGB6xo
: 2017/01/06(金) 15:15:39 ID:44ffSS/d
あっ…まあなんか変換してたな…orz
金属素材というか金属も…まあメリット的には(ry
158 :
◆mAJ.FGB6xo
: 2017/01/06(金) 15:18:10 ID:44ffSS/d
というか多糖の解釈広いな…
キチンも多糖らしいな…多糖類でアーマーか
159 :
◆mAJ.FGB6xo
: 2017/01/06(金) 15:20:32 ID:44ffSS/d
キチンもキチンと処理(ry
ナノファイバー化すれば使えるらしいな…そのまま利用出来ない人間の技術は…
160 :
◆mAJ.FGB6xo
: 2017/01/06(金) 15:21:40 ID:44ffSS/d
生物の外骨格は軽くてもそれなりに頑丈なんだよなあ…
世の中分からんなwwww
ついでにSFやらフィクションではキチンそのままアーマーになるという(ry
161 :
◆mAJ.FGB6xo
: 2017/01/06(金) 15:22:31 ID:44ffSS/d
仮面ライダーみたいでカッコいい…かは人によるなwww
虫やら化け物の殻だから、気味悪さもあるんだよなあ…
162 :
◆mAJ.FGB6xo
: 2017/01/06(金) 15:24:41 ID:44ffSS/d
あと樹脂はなんだかんだでよく聞く素材ではある…フィクション現実問わず
樹脂加工なあ…
163 :
◆mAJ.FGB6xo
: 2017/01/06(金) 15:26:49 ID:44ffSS/d
あと金属もモノによるとしか…
知識もまだまだ浅いがな
164 :
◆mAJ.FGB6xo
: 2017/01/06(金) 15:31:46 ID:44ffSS/d
大学も一応研究機関だしなあ…
まあそういう考えが正しいかは知らんけどな…
尾木さんの主張は…
165 :
◆mAJ.FGB6xo
: 2017/01/06(金) 15:37:57 ID:44ffSS/d
大学の教授にしては…まあ教授や教官も色々ですよ…
技術に長け、教授にも長ける教授は本当に稀だから
166 :
◆mAJ.FGB6xo
: 2017/01/06(金) 15:39:11 ID:44ffSS/d
あと昔のトリビアのネタ見てそんなんあったなあと…
ノーベル賞も少なからず、色々あるのは本当
167 :
◆mAJ.FGB6xo
: 2017/01/06(金) 15:42:10 ID:44ffSS/d
ああ、インスリンの話か…
マクラウド教授は、手柄の共同分配を提案すれば良かっ(ry
人間、己の手柄は独り占めしたくなる…まああの話はその街の医者だった…名前は忘れたが
168 :
◆mAJ.FGB6xo
: 2017/01/06(金) 15:43:13 ID:44ffSS/d
あと無駄に設備や施設をもて余してる、という皮肉は…
多分投稿者やら番組スタッフの考えは違うだろうが
169 :
◆mAJ.FGB6xo
: 2017/01/06(金) 15:44:34 ID:44ffSS/d
個人的には…研究施設はなかなか良い設備あるなあとは(ry
電気科だけでもかなりやべえよ…モーターの解析装置とかな…ワクワクするわ
170 :
◆mAJ.FGB6xo
: 2017/01/06(金) 15:45:49 ID:44ffSS/d
たまに研究者が暴露…いいのかなあれ
学内…だけに限ってなかったがまあ
171 :
◆mAJ.FGB6xo
: 2017/01/06(金) 15:47:02 ID:44ffSS/d
基本的には研究開発なんか、地下にこもってコソコソやるのが(ry
まんまインスティテュートか、BOSみたいな姿勢だな
172 :
◆mAJ.FGB6xo
: 2017/01/06(金) 15:47:55 ID:44ffSS/d
ただ今日では外部との連携も大事にしないとNE!みたいな考えも…
間違ってはいない気もする
173 :
◆mAJ.FGB6xo
: 2017/01/06(金) 17:14:37 ID:44ffSS/d
あながち間違いでもないような…
苦悶の道だからな…
まあそれなり以上の大学でしっかりやり遂げれば…('A`)
174 :
◆mAJ.FGB6xo
: 2017/01/06(金) 17:17:53 ID:44ffSS/d
機電系は恐ろしい…
電気職か…
175 :
◆mAJ.FGB6xo
: 2017/01/06(金) 17:20:01 ID:44ffSS/d
というか電気職は知識と実務経験あっての(ry
だなあ…電気機械を取り扱う仕事もだが
176 :
◆mAJ.FGB6xo
: 2017/01/06(金) 19:05:29 ID:44ffSS/d
ゲームの福袋は買わないな…
セールならともかく…
177 :
◆mAJ.FGB6xo
: 2017/01/06(金) 19:10:21 ID:44ffSS/d
なんかCAD思い出す…www
まあ基礎の基礎しかやってないが
178 :
◆mAJ.FGB6xo
: 2017/01/06(金) 19:11:30 ID:44ffSS/d
あとラクガキ王国(ry
CADもまあ…
179 :
◆mAJ.FGB6xo
: 2017/01/06(金) 19:17:23 ID:44ffSS/d
設備や施設シミュレーションは…
笑うしかないなwww
180 :
◆mAJ.FGB6xo
: 2017/01/06(金) 21:48:43 ID:44ffSS/d
いやさ…KONAMIのアレは流石に嫌がらせだろwwww
セーブデータから読まれるんだぜ
181 :
◆mAJ.FGB6xo
: 2017/01/06(金) 21:54:50 ID:44ffSS/d
昔のゲームのセーブはなあ…www
ドラクエのモンスターズは…まあ話のオチとしては友達の方がかえって進めてくれてたというか魔王作ってたにも関わらず(ry
丁寧に上書きされて返されたわ…魔王作ったなら残してwww
182 :
◆mAJ.FGB6xo
: 2017/01/06(金) 21:55:52 ID:44ffSS/d
怒りはしなかったな…むしろ魔王を惜しんだわ…
懐かしいな…
183 :
◆mAJ.FGB6xo
: 2017/01/06(金) 23:31:52 ID:44ffSS/d
なんか不思議な曲だな…
まあEDM…はあまり詳しくないんだがな…
184 :
◆mAJ.FGB6xo
: 2017/01/07(土) 00:02:52 ID:P6xWYUbb
踊れないなら踊らせ(ry
まあ仮想モデルを踊らせるのもなかなか難しいのは知ってるわ><
185 :
◆mAJ.FGB6xo
: 2017/01/07(土) 00:04:56 ID:P6xWYUbb
ん?BSは結局どの番組が(ry
再放送がちらほら…有頂天家族は再放送ぽいが
186 :
◆mAJ.FGB6xo
: 2017/01/07(土) 00:08:33 ID:P6xWYUbb
というかさっきバンナムのそれ見て、「どうするんよ…?アイマス」と心の中で(ry
再録にそこまで魅力はなあ…
187 :
◆mAJ.FGB6xo
: 2017/01/07(土) 13:13:51 ID:P6xWYUbb
寝坊助ではあったが、流石に曜日と仕事の感覚は…あるわ><
というか必要だからそちらをまずな…
188 :
◆mAJ.FGB6xo
: 2017/01/07(土) 13:19:16 ID:P6xWYUbb
海外のゲームは大体、過去の分析ジャーナルは(ry
統計というか、ちゃっかりデータ収集してるしな…まあ見るが
189 :
◆mAJ.FGB6xo
: 2017/01/08(日) 13:10:57 ID:3rtkRSyz
せっかく朝に一回目覚めてもなあ…
あと弱い風邪をどっかから…
190 :
◆mAJ.FGB6xo
: 2017/01/08(日) 13:17:55 ID:3rtkRSyz
福島も相変わらず揺れますね…
震災の余震がまだあるとか言ったら笑うわ…数年前だぞ…
まあ自然の力は、人間になし得ないことすら造作ないのだが
191 :
◆mAJ.FGB6xo
: 2017/01/08(日) 13:19:51 ID:3rtkRSyz
神と呼ぶかは別だがな…www
盗賊ギルドも完全クリア扱いになりました…まあサイドで受けるクエストも125回以上やったしな
192 :
◆mAJ.FGB6xo
: 2017/01/08(日) 13:21:36 ID:3rtkRSyz
あとノクターナル様格好エロ過ぎワロタwwww
まあ本来の姿で現出したのかは分からないが、デイドラは時折人に姿を見せて接触するからな
193 :
◆mAJ.FGB6xo
: 2017/01/08(日) 13:23:23 ID:3rtkRSyz
人間が大好きな、狂神の歌…とかいうと(ry
東方のネタで神はあったか分からないが、妖怪ならあったな
194 :
◆mAJ.FGB6xo
: 2017/01/08(日) 13:30:11 ID:3rtkRSyz
ただ病んでる…のはヤンデレではない
ノクターナル様も、「笑顔でお出迎え(^^)」みたいな感じだしな…
事が事だけに、とは某キャラクターが補足してたが
195 :
◆mAJ.FGB6xo
: 2017/01/08(日) 13:31:53 ID:3rtkRSyz
あと精霊や神はどちらでもないほうがマシに思えるが…
FFで神やら精霊にあたる召喚獣のあり方はイマイチ好きに(ry
196 :
◆mAJ.FGB6xo
: 2017/01/08(日) 13:34:21 ID:3rtkRSyz
まあイフリートが何故アーデンに肩入れしたのかは(ry
リバイアサンも割りと邪魔してたような
まあFFはあれでいいのか…召喚獣も倒さないと味方しないヤツがいるの名残か
197 :
◆mAJ.FGB6xo
: 2017/01/08(日) 15:52:13 ID:3rtkRSyz
というかダイナマイトの元々の発明(ry
使われ方はアレだが、海外のゲームだとダイナマイト本来の…
マイクラで遠隔発破しないな…色々吹き飛んでもったいないし
198 :
◆mAJ.FGB6xo
: 2017/01/08(日) 15:57:37 ID:3rtkRSyz
でもマジでノロはヤバいからな…生でない牡蠣の例が(ry
まあ今の状況下で、牡蠣は食わない…のが一番かと
199 :
◆mAJ.FGB6xo
: 2017/01/08(日) 15:59:14 ID:3rtkRSyz
そういやあクロスボウ使えるらしいな…ドーンガードやりに(ry
別なゲームだがな
200 :
◆mAJ.FGB6xo
: 2017/01/08(日) 16:04:57 ID:3rtkRSyz
あれ…ドーンガードの導入部が…記憶に(ry
とりあえず、「ウホッ‥良い男(戦士)」みたいに声を(ry
ドーンガードはあまり印象がwww
201 :
◆mAJ.FGB6xo
: 2017/01/08(日) 16:09:22 ID:3rtkRSyz
あとウィンターホールド大学(ry
図書館の雰囲気もさることながら…
早稲田みたいというか、なんていうかな…
時計塔…うーん
なんというか昔らしい大学のどっしりした構え(建築様式)は好きだよ…まあ東大も似たような部分が名残であるが
202 :
◆mAJ.FGB6xo
: 2017/01/08(日) 16:14:24 ID:3rtkRSyz
ん?関係ないが、馬の衝突判定が地味に…他のスカイリムの馬は知らんがwww
バグかな…まあ笑いだけなら別にwww
203 :
◆mAJ.FGB6xo
: 2017/01/08(日) 16:16:40 ID:3rtkRSyz
バグというかな…
ゲームの設定とかメタい話になるが、馬に乗る時に見えない台みたいなもの(ry
多分ね…パワーアーマーのそれじゃないが、今の技術が限界なりに工夫してるししゃーない
204 :
◆mAJ.FGB6xo
: 2017/01/08(日) 16:25:49 ID:3rtkRSyz
基本というか根底はツクール時代と変わらないしな(ry
まあコリジョンはバグになりかねないから…
あとこういう技術的に見るユーザーはどうおも(ry
まあベセスダはMODも作らせたりするから鬱陶しいとは思わない…はず
まあ推測だけどな、それらの話
205 :
◆mAJ.FGB6xo
: 2017/01/08(日) 16:31:44 ID:3rtkRSyz
あと馬で思い出したが…馬上というか騎乗攻撃忘れてた…
そもそもスカイリムのデフォルトだっけ、後の追加だっけ…
まあ個人的には使わないな…
スカイリムで馬上から攻撃は地味に使わない…
206 :
◆mAJ.FGB6xo
: 2017/01/08(日) 16:34:25 ID:3rtkRSyz
というか流鏑馬も可能だが…流鏑馬する必要がないわwww
軌道が変わるしなあ…
207 :
◆mAJ.FGB6xo
: 2017/01/08(日) 16:39:25 ID:3rtkRSyz
あとシャドウメア可愛いよシャドウメア…(馬)
不死じゃないから気を付けないとダメだが><
208 :
◆mAJ.FGB6xo
: 2017/01/08(日) 16:48:11 ID:3rtkRSyz
聖域で恋ダンスならぬ死にダンスしてるんかな…(呆れ)
あと夜母からの依頼時うるさい罠…
シセロはコンパニオンとしてなら優秀なんだろうが…
209 :
◆mAJ.FGB6xo
: 2017/01/08(日) 17:58:35 ID:3rtkRSyz
どうしてベセスダゲーはおっさんに限り、デレなくていいとこまでデレるのか…(困惑)
おっさんに萌える、人はなかなかいねえwww
210 :
◆mAJ.FGB6xo
: 2017/01/09(月) 00:47:11 ID:516lbVE
ワロタwwww
あの歌の訳…英語版どうだったかな
211 :
◆mAJ.FGB6xo
: 2017/01/09(月) 15:37:56 ID:516lbVE
本来なら成人の日か…あまり歳は取りたく(ry
大体この日、元気なのは新成人位だと…
212 :
◆mAJ.FGB6xo
: 2017/01/09(月) 15:55:47 ID:516lbVE
ドワーフは大変なものを遺していきました…それは、エセリウムアーティ(ry
冗談はさておき、ドワーフのアーティファクトは素晴らしいな…まあ一部ガラクタもあるが><
エセリウムの冠を選択したが、一番良かったようだ…見た目と実用性があるし
213 :
◆mAJ.FGB6xo
: 2017/01/10(火) 07:38:48 ID:00zzkrom
おはようございます、こんなに早く行く必要ないのにな…
まあ遅刻よりはいいか
214 :
◆mAJ.FGB6xo
: 2017/01/10(火) 07:43:53 ID:00zzkrom
そもそも管理士が真面目に…まあ管理士というか、それに従う人な…
本来の業務やりながらやることではない
215 :
◆mAJ.FGB6xo
: 2017/01/10(火) 08:09:12 ID:00zzkrom
まあ学生寮の方が多分厳粛な位?
いや多様さで言うと…まあいいが
あと見込んだ程の結果はいずれにしても出ないかと…('A`)
216 :
◆mAJ.FGB6xo
: 2017/01/10(火) 08:13:05 ID:00zzkrom
多分ゴミ処理こそロボ…まあそんな高性能なロボットあったらな…
実際そう上手くいかないしなあ…
217 :
◆mAJ.FGB6xo
: 2017/01/10(火) 08:19:34 ID:00zzkrom
というかゲロイン…www
まあ某博士が吐いてて笑うがwww
変なモノに目覚めるなよ…
218 :
◆mAJ.FGB6xo
: 2017/01/10(火) 08:21:14 ID:00zzkrom
あと、新しいアニメはなんか見てみるかな…
メイドラゴン…か
お前のようなドラゴン…
219 :
◆mAJ.FGB6xo
: 2017/01/10(火) 08:24:41 ID:00zzkrom
あと中身はやはりドラゴンらしく、人間を見下してるらしいなwww
ドラゴンらしいや…というかドラゴンはあわよくば人間を支配しようとするのはスカイリムのTipsでも度々触れてるな
しかし…
220 :
◆mAJ.FGB6xo
: 2017/01/10(火) 08:25:47 ID:00zzkrom
関係ないが、東方でドラゴンっ娘ていないような(ry
新キャラで出るんですね、わかります
221 :
◆mAJ.FGB6xo
: 2017/01/10(火) 08:27:12 ID:00zzkrom
ドラゴンっ娘はなんか知らんが尊大な名前が(ry
ドラゴンだしな…
まあドラゴンっ娘はたまに見るが…
222 :
◆mAJ.FGB6xo
: 2017/01/10(火) 09:53:55 ID:00zzkrom
死霊術は結構実用的(ry
ただバニラだとなかなかな…エセリウムの冠のおかげで、死者の軍団作れるけどまあ…
223 :
◆mAJ.FGB6xo
: 2017/01/10(火) 10:03:41 ID:00zzkrom
むしろ絵は、その決めたタイミング内に描く人の方が多いような…
一定量頼まれた時の話は知らないが…アニメーターさんやら、絵師さんでもたまにそういう仕事やってるけどな
224 :
◆mAJ.FGB6xo
: 2017/01/10(火) 10:07:16 ID:00zzkrom
まあ…イラストで食うのはなかなか大変なのはアニメ業界(ry
CADやりたいけどな…CADもどちらかというと、イラストというよりは工業的なスケッチみたいなもんだが
ただ…2Dのさわり位しか分かんないな…3Dもある程度わからないと…
製図法、工学知識もないと実際は描けないがな…まあデザインというか描くだけ専業は知らんけど
225 :
◆mAJ.FGB6xo
: 2017/01/10(火) 10:09:13 ID:00zzkrom
あと、企業に限らず…仕事としてイラスト描いてもらう場合の対価ってたまに考え(ry
いくらが妥当なんかね…まあたまにソーシャルゲームのそれは話題になるが
226 :
◆mAJ.FGB6xo
: 2017/01/10(火) 10:10:30 ID:00zzkrom
あと…絵に限らないが、実際やる人というか手掛ける人の給料が異様に低いのは日本独特(ry
それが求められてる場合でもそうだからやる気出ないがな…
227 :
◆mAJ.FGB6xo
: 2017/01/10(火) 10:14:28 ID:00zzkrom
あとYouTubeはGoogleの掌の上だなやっぱ…
Googleのお客止まりでいいや…
そら商売だからってのは分かるが
228 :
◆mAJ.FGB6xo
: 2017/01/10(火) 10:16:20 ID:00zzkrom
あと自分で立ち上げることの…まあカネは(ry
ただ事業がデカくなるにつれて、難しくなるけどな…
229 :
◆mAJ.FGB6xo
: 2017/01/10(火) 10:18:26 ID:00zzkrom
あと起業して、軌道に乗ったら売っぱらうやり方は個人的にアリな気もするがな…
まあ日本で起業という概念自体が薄いけどな…
230 :
◆mAJ.FGB6xo
: 2017/01/10(火) 10:19:06 ID:00zzkrom
まあただビジネスの立ち上げは、中長期的に見ないといずれも…売り払うにしてもな…
231 :
◆mAJ.FGB6xo
: 2017/01/10(火) 10:25:20 ID:00zzkrom
ふーん…それらしい記事あるね…
まあ…金の勘定が上手い人を雇うのはな…わかるわ
ただビジネスする場合、自分でも多少なりとも財務状況は読めないとな…
あと契約に関する話は、民法聞いて…
まあ実際は契約法なんだけど…あと契約手腕か
232 :
◆mAJ.FGB6xo
: 2017/01/10(火) 10:28:54 ID:00zzkrom
そもそも米・露・中の比較的新しいパワーバランスも…
あまり世界の秩序うんたらとか怪しげなことは言いたくないが、あまり無法でもな…
233 :
◆mAJ.FGB6xo
: 2017/01/10(火) 10:41:28 ID:00zzkrom
というかポエム書いてる場合ではない…
実際、未来の仕事予測がバカに出来ない事態になりつつあるしな…AIの補佐というか、真面目にそのへん(ry
ただデータサイエンスはあまり詳しくないんだよなあ…
234 :
◆mAJ.FGB6xo
: 2017/01/10(火) 10:45:38 ID:00zzkrom
あとモノは様々ですが、コンピューティングスキルは必要か
Rやら…まあそちらも見てみてもいいかも
235 :
◆mAJ.FGB6xo
: 2017/01/10(火) 11:04:34 ID:00zzkrom
そもそも…
昨日の総選挙に対するコメントな…
まあ若い声優さんはなかなか厳しいんでないの(特に女性が)
236 :
◆mAJ.FGB6xo
: 2017/01/10(火) 11:12:12 ID:00zzkrom
島本さんな…関係ないが、島本さんのえーりんは個人的に悪くはない気も(ry
とにかく、声優さんの評価とかも難しい気はする…
あとローカライズから垣間見れる声優の大変さ…www
まあ洋ゲーやるからな
237 :
◆mAJ.FGB6xo
: 2017/01/10(火) 11:17:22 ID:00zzkrom
あとまあ朝日だしな…そこはいいか
宣伝やらの意図が介入するのは致し方ない
238 :
◆mAJ.FGB6xo
: 2017/01/10(火) 11:22:12 ID:00zzkrom
むしろシーフの呼称は…ローグがしっくり(ry
ローグなロールプレイか…ごろつきで元あくと…現も悪党な気もしないでもないが
239 :
◆mAJ.FGB6xo
: 2017/01/10(火) 11:25:08 ID:00zzkrom
ローグライクな…まあFFやらドラクエは…
FFが実は近かったり…ただシステムの練りが甘かったり、基本的に親切なようで鬱陶しかったり
240 :
◆mAJ.FGB6xo
: 2017/01/10(火) 11:35:39 ID:00zzkrom
見取り図やら、チャート管理みたいなシステムは必要だぞ…(あっても迷うけど)
どれやろうかな…すらないとな
FFはマップと連動してないうえに、同時平行無理だからな
まあ同時平行が弊害というかバグになる場合もあるが
241 :
◆mAJ.FGB6xo
: 2017/01/10(火) 11:42:17 ID:00zzkrom
スカイリム自体は四・五年前のゲームだがな…
過去ばかりにとらわれ過ぎるのもなあ…
242 :
◆mAJ.FGB6xo
: 2017/01/10(火) 11:56:21 ID:00zzkrom
陛下のお身体も心配だがな…まあそれは別として、年号にまつわる話は裏で進んでたみたいだな
あとは…譲位の法というか規定もこの際しっかり成立しないとな
243 :
◆mAJ.FGB6xo
: 2017/01/10(火) 11:57:34 ID:00zzkrom
まあ年号が変わるのは色々あるしな…
というか免許の類い全部か…更新
244 :
◆mAJ.FGB6xo
: 2017/01/10(火) 12:02:52 ID:00zzkrom
というか、TESでも皇帝の話はよくな…
タイダス皇帝は認めないがな…
一応スカイリム時点では、皇帝扱いだが
245 :
◆mAJ.FGB6xo
: 2017/01/10(火) 12:06:56 ID:00zzkrom
タイタス、だったな…
プレイヤー次第ではまあ皇帝に進退の是非を突き付けられるが
246 :
◆mAJ.FGB6xo
: 2017/01/10(火) 12:09:30 ID:00zzkrom
まあそれはともかく、皇帝が亡くなって時代が変わるのは…あまり良くはない
スカイリムに作中年表があるがな…マーティン王子の死がちょうど歴史の境目になってたり
247 :
◆mAJ.FGB6xo
: 2017/01/10(火) 12:10:38 ID:00zzkrom
海外はわりと王や、皇帝の話を細かく描きたがるなと(ry
FF15は…一応設定はあるがイマイチ生かされてない
248 :
◆mAJ.FGB6xo
: 2017/01/10(火) 12:17:31 ID:00zzkrom
まあ竜の司祭…というかドラゴン・プリースト…は王に見立ててもなんら(ry
というかあちらの方が細かく練られてる…
強さは…お察し下さいというか、真っ向勝負は挑まない方がいいな
249 :
◆mAJ.FGB6xo
: 2017/01/10(火) 12:19:00 ID:00zzkrom
見た目の貧弱さからは想像もつかないからな…魔力砲台もいいとこだわ…
というか、マント系の魔法を纏われたら近接が厳しくなる
250 :
◆mAJ.FGB6xo
: 2017/01/10(火) 12:23:17 ID:00zzkrom
あと魔法耐性・属性耐性は付けるとやはり違うな…www
ドラクエもたまに装備カスタマイズ出来ると…まあFFもだが
251 :
◆mAJ.FGB6xo
: 2017/01/10(火) 12:31:22 ID:00zzkrom
ついでに、あのドラゴンメイド…トールは(ry
アルドゥインかと思ったわ…まあ竜としては格が高いらしい…
まあスカイリムのドラゴンも色々操るが…シャウトのレベルが違うwww
252 :
◆mAJ.FGB6xo
: 2017/01/10(火) 12:32:43 ID:00zzkrom
あと関係ないが、野沢さんはドラゴンつながりで…なんにしてもレジェンドだなwwww
マイクぶっ壊す声て、ドラゴンシャウトですか?
253 :
◆mAJ.FGB6xo
: 2017/01/10(火) 12:35:19 ID:00zzkrom
そういえば、声の道ってく(ry
グレイビヤードの訓練はある意味発声練習だったようなww
ついでに、メインクエストは自力であまり進めてないな…
197 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver2.4 2011/11/23