広告は掲載しません。(今のところ)
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
某人のチラ裏〜トシ…トリドシダー!!〜
1 :
◆mAJ.FGB6xo
: 2016/12/29(木) 08:29:54 ID:m1AGGOII
スレタイの通りです、よろしくお願いいたします><
ひっそり立てれば…多分気付かれまい
984 :
◆mAJ.FGB6xo
: 2017/01/27(金) 14:56:22 ID:KQ4Tzm/u
確か端末抱きあわせはや…格安SIM各社でもやってはいるようだが…
まあ手厚いサポートかは怪しい…三大キャリアの最近を見ると、彼らが手厚いサポートしてるかは…
985 :
◆mAJ.FGB6xo
: 2017/01/27(金) 14:57:44 ID:KQ4Tzm/u
でもauとdocomoは一応注視してるみたいね、MNVOの領域も
ソフトバンクは…?wwww
自分とこのアピールで手一杯だしな…技術的な意味では熱意感じないな…セールスマンかよ
986 :
◆mAJ.FGB6xo
: 2017/01/27(金) 14:59:57 ID:KQ4Tzm/u
自分も間違えた\(^o^)/
MVNO…だな
まあ通信プランと業者は相性も見ないと…
987 :
◆mAJ.FGB6xo
: 2017/01/27(金) 15:07:21 ID:KQ4Tzm/u
まあ…キャリアも余計な(ry
MVNO業者以上に負担かかってるような…
まあスマホ流行らせたのが悪いが…日本の場合
ショップで大概、妙に店員さんに詰め寄るじい様やらオッサンおばさんの(ry
988 :
◆mAJ.FGB6xo
: 2017/01/27(金) 15:32:28 ID:KQ4Tzm/u
まあ…どうなんだろ…
大手キャリアとソレを含めた契約プランのズレは確かに気になるよな…キャリアだとさらに嫌な話になるし…
通話は人それぞれ…まあデータも人それぞれ(ry
989 :
◆mAJ.FGB6xo
: 2017/01/27(金) 15:43:25 ID:KQ4Tzm/u
まあプリペイドは少し割高だから、本プラン移行するにしても高く付くな…
まあどうするかな…
990 :
◆mAJ.FGB6xo
: 2017/01/27(金) 15:50:13 ID:KQ4Tzm/u
まあ自宅内ではな…Wi-Fiだな…
あとWi-Fi…まあ普段の生活でWi-Fiって限られたエリア(ry
そこはまあ色々工夫だな
991 :
◆mAJ.FGB6xo
: 2017/01/27(金) 15:51:57 ID:KQ4Tzm/u
それにキャリアも気を付けないと通信量オワタ\(^o^)/になるのは同じ(ry
まあ姉ちゃんに聞いてみるか…スマホ視聴ならなかなか詳しいしな…
まああとは自分で調べよ…オフラインでキャッシュとかありだな…
992 :
◆mAJ.FGB6xo
: 2017/01/27(金) 16:00:23 ID:KQ4Tzm/u
ダブル定額はまだかか…そんな話はいいよ
そうではなく、スマートフォンの定額プランでもう少しお安く…ある程度使えるというのは(ry
ないよ…あとキャリアの本体はやはり高い…
993 :
◆mAJ.FGB6xo
: 2017/01/27(金) 16:08:57 ID:KQ4Tzm/u
4Gに対する優遇策て…まあつまり4G回線に切り替えろ(ry
いやau STARの説明見ないとなんとも…
ソレ以外要らないwwww
994 :
◆mAJ.FGB6xo
: 2017/01/27(金) 16:10:16 ID:KQ4Tzm/u
しかもauからあのサービス(?)に対してあまりアナウンス(ry
察しろ…wwww
まあ音声回線はキャリアで使うか…な?
確定ではないよ
995 :
◆mAJ.FGB6xo
: 2017/01/27(金) 16:15:43 ID:KQ4Tzm/u
まあ一番バカな大手キャリアは…ソフトバンクだがな…
なんか技術的な部分はイマイチだったり…
まあたまに、技術的なソレって意味でソフトバンク以外に(ry
まあアップルは…もうピーク過ぎたでしょ…あとイーロンさん(テスラ含む)はどうなるもんかね
996 :
◆mAJ.FGB6xo
: 2017/01/27(金) 16:18:44 ID:KQ4Tzm/u
テスラの隠しコマンド?なんかそれは逆に怖いような…
車と無線テクノロジーって、あまり相性良くない気もするけどな…
せめて有線接続に…まあ充電は知らね…
997 :
◆mAJ.FGB6xo
: 2017/01/27(金) 16:21:47 ID:KQ4Tzm/u
まあ凶器だしな…
無線で凶器に相当する機械を遠隔操作するメリットは、あまりないような…
998 :
◆mAJ.FGB6xo
: 2017/01/27(金) 16:27:25 ID:KQ4Tzm/u
もう5G構想か…
ネットワークの進歩は早すぎる…
まあいきなり4Gはなくならないとは…3Gはもうその頃には用済みな訳か
999 :
◆mAJ.FGB6xo
: 2017/01/27(金) 16:32:34 ID:KQ4Tzm/u
まあロボットスーツにも(ry
リアルアイアンマン?
いや確かアレは…中というか支援AIだしな
関係ないが、AIもそういう兆しがなんたら…
1000 :
◆mAJ.FGB6xo
: 2017/01/27(金) 16:38:31 ID:KQ4Tzm/u
なんか見聞きした話では5GはIoTと関連してるとか…ふーん
まあ…モノのとか言われても…機械屋もまあ無視は出来ないが…
制御の仕事は興味あるっちゃあるが…
1001 :
1001
: Over 1000 Thread
あれ、1000超えちゃったみたい…書き込めないや…
∧∧ ∧,,∧
(;゚Д゚) ミ゚Д゚,,彡 おkk
ノ つ▼〔| ̄ ̄] ▽⊂ ミ 新スレいこうぜ
〜(,,⊃〔 ̄||====]〜〜[]⊂,⊂,,,;;ミ@
197 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver2.4 2011/11/23