広告は掲載しません。(今のところ)
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

某人のチラ裏〜パソコンが使えないなら(ry〜

1 :◆mAJ.FGB6xo : 2012/04/12(木) 18:53:07 ID:TU2L1uV9
スレタイの通りです、よろしく><


48 :◆mAJ.FGB6xo : 2012/04/13(金) 07:05:59 ID:V/LiGrQi
猫ひろしwwwあー…にゃ(ry

まあオリンピック程政治臭い催しも(ry

言い方悪いが、政治的駆け引きの場で…


49 :◆mAJ.FGB6xo : 2012/04/13(金) 07:09:19 ID:fjWFy3WO
古代のオリンピックともまた違うからなあ…何で読んだかなあ><

入試の現代文かなにか、参考書でなかなか面白い話だと(ry

大体裏の動きが政治的だなwww


50 :◆mAJ.FGB6xo : 2012/04/13(金) 07:10:39 ID:4wvOlp60
えーと、全文は忘れたが><

今度の話の題材に出来そう…かな


51 :◆mAJ.FGB6xo : 2012/04/13(金) 07:12:48 ID:CcP4m0j/
なんかが形骸化してて、今では政治的な駆け引きや利権やらの(ry

確か…まあ普通に考えたらそうかなあ


52 :◆mAJ.FGB6xo : 2012/04/13(金) 07:15:40 ID:fjWFy3WO
まあ残念でした位にしとこうかな流石に><

指摘を交えたディベートなんてやる気はない…www

あと、引用は構わないがそれに自己主張を加えられないと(ry


53 :◆mAJ.FGB6xo : 2012/04/13(金) 07:17:01 ID:cKopmJAY
スピーチだからまあな…ディベートなら(ry

日本人はスピーチもディベートも苦手とは言うが…><


54 :◆mAJ.FGB6xo : 2012/04/13(金) 07:22:47 ID:9NKg3Oa
オリンピック自体、そんな気高き祭典でもないな…まあ上で書いた事情で><

本当に気高い祭典なら、まあ…ドーピング使ってまで勝とうとかお(ry

日本は割とそんなに気にしてないが、明らかに他国と見方が違うというか


55 :◆mAJ.FGB6xo : 2012/04/13(金) 07:24:29 ID:4VBw9cAI
悪く言えば、平和ボケ…良く言えば平和主義(ry

過去を振り返っても、戦時中の各国の対応とか…あ、日本は…そのへんまとめられると面白い


56 :◆mAJ.FGB6xo : 2012/04/13(金) 07:26:58 ID:CcP4m0j/
敗戦直後は招聘されてないな

まあ東京オリンピックからやっと…と

日本から見る日本史程役に立たないものもな(ry


57 :◆mAJ.FGB6xo : 2012/04/13(金) 08:10:47 ID:4wvOlp60
PAC3…の話は止めた www

アレは地対空迎撃ミサイルでおk?

うーん分からんwww


58 :◆mAJ.FGB6xo : 2012/04/13(金) 08:29:59 ID:V/LiGrQi
(・∀・)<テネシー♪

いやテネシーじゃないからwwwまあ(ry
日本も地方らしい都市づくりとか出来ると良いのに><


59 :音無◆GTEUVfne9A : 2012/04/13(金) 08:39:03 ID:1DjXwaIL
あれ?北のミサイル発射されたの?


60 :◆mAJ.FGB6xo : 2012/04/13(金) 08:43:09 ID:V/LiGrQi
>>59

音無さんおはようございます><

ミサイルは発射されたか分かりませんwww


61 :◆mAJ.FGB6xo : 2012/04/13(金) 08:44:59 ID:V/LiGrQi
ミサイル発射されたのか…しかし確認されてないとか(ry

ミサイル迎撃のデモンストレーションにもならないのかwww


62 :◆mAJ.FGB6xo : 2012/04/13(金) 08:48:32 ID:xOTxVspe
PAC3はパトリオットミサイルの一種か…最新の形式だとか

まあ地対空ミサイルかwww

用途が迎撃(防衛)にせよヘリとかの撃墜にせよ


63 :◆mAJ.FGB6xo : 2012/04/13(金) 08:50:09 ID:xOTxVspe
ミサイルも技術がないと、弾道計算ならびに兵器運用(ry

北朝鮮にも一応チームはあるようだが…違法に密輸された機材でも不足か


64 :◆mAJ.FGB6xo : 2012/04/13(金) 11:02:45 ID:GgrUBBtE
金納めないと><

早く終わったからなwww

簡単でない式はどこかで見たような…

多分数論かもな


65 :◆mAJ.FGB6xo : 2012/04/13(金) 11:04:44 ID:4VBw9cAI
割と学生で痛…まあカスタムと言うには大げさだが(ry

学生じゃなくても割と見かけるなwww

車は生まれたままの姿が一番…おお卑猥ひわ(ry


66 :◆mAJ.FGB6xo : 2012/04/13(金) 12:33:26 ID:GgrUBBtE
ミサイルの打ち上げ失敗かwww

仮にこれが衛星でも、こんなもん(ry

韓国よりチャレンジ精神があ…よくねえよwww

国民を苦しめた上に成り立つもので良いものなんか無いわ><


67 :◆mAJ.FGB6xo : 2012/04/13(金) 12:34:57 ID:9NKg3Oa
流石に極端かもしれないが、学生の実験レベル(ry

いや学生にミサイルを飛ばす準備は無理だが…まあ理論上やれないことはないwwww


68 :◆mAJ.FGB6xo : 2012/04/13(金) 12:36:29 ID:4VBw9cAI
窓から見えるのは飛行機…だろうな><

いや今ちょっと見えたのでwww

アレがミサイルな訳ないだろ…雲の跡から見るに


69 :◆mAJ.FGB6xo : 2012/04/13(金) 12:43:00 ID:V/LiGrQi
いや北朝鮮のミサイルの詳細ハッキリしないしなあ><

まあミサイル撃ったわけだしなんか飛んできてもおかしくはないが


70 :◆mAJ.FGB6xo : 2012/04/13(金) 12:46:11 ID:cKopmJAY
あちらさんのデモンストレーションにしても、あんなミサイル買う国あるかなあ><

イランとかなら売れるかも、ブラックマーケットで


71 :◆mAJ.FGB6xo : 2012/04/13(金) 12:50:46 ID:fjWFy3WO
狙ったとこに着弾させるのは難しいんだな…特に弾道ミサイルは><

そこでクラスター(ry


72 :◆mAJ.FGB6xo : 2012/04/13(金) 19:04:17 ID:9NKg3Oa
アクセルワールドかあ―…明日?

SFもありきたり…か><

人間の脳は回路としてもかなり複雑(ry


73 :◆mAJ.FGB6xo : 2012/04/13(金) 19:07:28 ID:xHkN/Vi3
マスエフェやりたいわ…><

あ、一応テスト…最終判断ではないが考えておくかなww

なんにしても、数学と物理分からないと電気のwktk半減な訳で(ry


74 :◆mAJ.FGB6xo : 2012/04/13(金) 19:19:21 ID:xHkN/Vi3
人間を回路に見立てた場合、数百マイクロか…

そういうのも面白いなあ><

金に余裕があれば…無いかwww

新学期は買うもの割とあるから無駄遣い禁物www


75 :◆mAJ.FGB6xo : 2012/04/13(金) 19:29:49 ID:GgrUBBtE
電気の化学な性質とか、発熱作用とかはまあ…><

レンジも…まあそうだが…周波数も考えてだな(ry


76 :◆mAJ.FGB6xo : 2012/04/13(金) 20:41:20 ID:xHkN/Vi3
理論化学位はやっとくとはかど…

まあ電気理論の場合ですがね><

学校に慣れるのが一苦労で、なかなか…

あと寝坊もしないように(ry

今のところは遅刻及び寝坊はしてませんが


77 :◆mAJ.FGB6xo : 2012/04/13(金) 20:43:53 ID:V/LiGrQi
理系のカリキュラムは正直慣れだな…

文系が暇過ぎたってだけで、最初も(ry

でもいたらいたで、流されて死んでたわwww


78 :◆mAJ.FGB6xo : 2012/04/13(金) 20:45:40 ID:4wvOlp60
いや溺死かな…まあ浸水して死ななかった分だけ(ry

時間自体は…まあまだあるが大体あと2ヶ月位で動くからなカリキュラム


79 :◆mAJ.FGB6xo : 2012/04/13(金) 20:56:13 ID:fi8pqPvS
大変だな…いやお前自分ももっと大変だろ('A`)

身から出た錆ですがね―…まあ徐々に生活リズムも(ry

まあまだ完璧には程遠いwww

今のところ、学校の方へ通うことしか…出来てないな


80 :◆mAJ.FGB6xo : 2012/04/13(金) 21:01:12 ID:9NKg3Oa
出来ない…こともないか><

やらないのが問題かwww

なんか演習本あると…まあないこともないが


81 :◆mAJ.FGB6xo : 2012/04/13(金) 21:05:51 ID:fi8pqPvS
電気は重点的にやるようになってるから良いとして…

まあ良くはないwww

本来なら数学理科はある程度履修ないし自習してるのが望ましいんだがな


82 :◆mAJ.FGB6xo : 2012/04/13(金) 21:14:28 ID:eMIpXK82
また地震かあ…もう嫌になる><

それを通り越してあー地震かと(ry


83 :◆mAJ.FGB6xo : 2012/04/13(金) 21:25:43 ID:xHkN/Vi3
そういやあ…新過程だと複素数平面も(ry
まあやる気力あれば白でもやるわチャート…

薄くて…というか分量解説的に良い演習本ないかな?


84 :◆mAJ.FGB6xo : 2012/04/13(金) 21:30:00 ID:CcP4m0j/
指導教官的には、私の回答のようでないと認めないとか(ry

受験数学でそういうのは終わりじゃないのか―…まあ図書くのは確かに理に叶ってはいるが


85 :◆mAJ.FGB6xo : 2012/04/13(金) 21:32:28 ID:cKopmJAY
日本の数学教育もなあ…まあお上に文句付ける前に(ry

やるだけやってみます…><

一応到達目標はセンターをまともに解ける位かな?センターがある程度取れるらな大体は困らないわwww


86 :◆mAJ.FGB6xo : 2012/04/13(金) 21:36:39 ID:CcP4m0j/
まあ理系なら必要最低限の公式覚えてだな…三角関数は顕著だwww

一応全部覚えなくても…まあ証明に必要な公式は引き出せないと(ry

教養部レベルならまだなんとかなる…ゆとりとかあんま関係ない気も…


87 :◆mAJ.FGB6xo : 2012/04/13(金) 21:45:34 ID:CcP4m0j/
数学はまあ証明やらも大事だが…

結果を算出するのも…過程も大事(証明も含めて)

わかっちゃいるがなあ…つながりのある数学でもやるかな…そんな本あるが


88 :◆mAJ.FGB6xo : 2012/04/13(金) 22:05:37 ID:9NKg3Oa
結局、来週のテストあろうが無かろうが…まあ(ry

ごまかしだけはもうやるなよ…単位詰むだけ\(^o^)/

というかベクトルの合成…あー忘れてたわorz


89 :◆mAJ.FGB6xo : 2012/04/13(金) 22:15:26 ID:V/LiGrQi
数学が嫌いではなくなったが(ry

大体の科目が…いや好きで苦手でもなく得意でもない科目は良いのだけれど…

あと数・理なんだよなあ本当に


90 :◆mAJ.FGB6xo : 2012/04/13(金) 22:20:14 ID:eMIpXK82
まあ良いや…どうせ減点方式だし、あちらさんが気にくわなければ(ry

まあそんなに…数学はなあ

物理かな問題は…明らかに数学使うほうでやらないと


91 :◆mAJ.FGB6xo : 2012/04/13(金) 22:38:52 ID:cKopmJAY
意欲と点数はイコールではない気も…

まあ日本の教育論なんぞ知るか><

まあね…


92 :◆mAJ.FGB6xo : 2012/04/13(金) 22:43:52 ID:4VBw9cAI
まあ詰め込みをクリアしてから文句言えwww

ラスボスを倒してないのに感想ネタバレは語れ(ry

目に見えて、部分の負担低減はされてる訳だから…


93 :◆mAJ.FGB6xo : 2012/04/13(金) 22:47:41 ID:fi8pqPvS
日本はゆとり教育と言われるが、実際は詰め込みとゆとりが同時進行してるだけでは?まあ学者有識者もいいようにゆとりゆとり言うが(ry

皮肉を言える位の思考力はまあ身に付けましたとさ><


94 :◆mAJ.FGB6xo : 2012/04/13(金) 22:50:12 ID:xOTxVspe
日本は求め過ぎな部分が…入試然り、就職然り(ry

そういった意味では、まあ上位校の学生は尊敬に値するわ

まあ関係ない話につなげちゃったが


95 :◆mAJ.FGB6xo : 2012/04/13(金) 22:51:45 ID:cKopmJAY
良い面もあるのだけれど…(特に英語教育のメソッド)

まあ―得意な訳でも苦手でもないが、前よりは英語が(ry

慶應のアレに比べたら(ry


96 :◆mAJ.FGB6xo : 2012/04/13(金) 22:53:05 ID:CcP4m0j/
まああれも技術とかその類の単語…求められる要求度合いは違いますが><

そのうちやるかな…基本じゃない英語


97 :◆mAJ.FGB6xo : 2012/04/13(金) 22:56:44 ID:xOTxVspe
英語も求め過ぎな面…あるよなwww

なんか英語はどうもそうなってるみたい

最初「実用的」な英語・最後専門英語と言った具合で…


98 :◆mAJ.FGB6xo : 2012/04/13(金) 22:58:11 ID:xOTxVspe
日本における実用英語もなあ…学習に関しての話になるが

久々に原語でゲームやり…今はそんな暇ないからww


99 :◆mAJ.FGB6xo : 2012/04/13(金) 23:03:22 ID:xHkN/Vi3
余裕があれば英検とかTOEICでも…

TOEIC強制ではないからヨカタ\(^o^)/

あれは任意…最近任意でもなくなったが


100 :◆mAJ.FGB6xo : 2012/04/13(金) 23:08:54 ID:eMIpXK82
そもそも、英語は強制させるもんじゃ…まあ日本の最近おかしいとこ(ry

今更思うのは、自ら英語をやりにいったのは…続ければ良かったなあと><

まあまだ終わらない人生先は(ry


101 :◆mAJ.FGB6xo : 2012/04/13(金) 23:59:06 ID:GgrUBBtE
まあ頑張ろう…頑張らないよりは、頑張った方が(ry

お休みなさい><


102 :◆mAJ.FGB6xo : 2012/04/14(土) 08:51:37 ID:dgzaOci9
おはようございます!><

休日も早く目が覚めるように(ry


103 :音無◆GTEUVfne9A : 2012/04/14(土) 08:58:42 ID:zVVMSOG5
大学って土曜日は休日なのかwww

おはようございます。


104 :◆mAJ.FGB6xo : 2012/04/14(土) 09:15:59 ID:keAQXt4X
>>103

音無さん、おはようございます!><

いやウチのところが…どうせなら土曜日もやれば1日のコマ減るのにともおも(ry


105 :◆mAJ.FGB6xo : 2012/04/14(土) 09:20:40 ID:EuEk5TMb
スタイルとしては国立理系も…

まあ大学によって変わるし、単位履修で変わることも><


106 :◆mAJ.FGB6xo : 2012/04/14(土) 09:24:34 ID:amJhnQPA
大学によるとしか…まあ実際は仕事に就くようになったら(ry
条件次第では、土日休みとか休みじゃないとか出てきますから…


107 :◆mAJ.FGB6xo : 2012/04/14(土) 09:36:41 ID:BBQHVF3D
原子力とか核関連の資格ねえ…あるよりないほうが(ry

優先順位は電験とかその他か…><

また確か省エネなんだがな…大体このあたりの新設は省エネか太陽光とかのエコエネルギーだから


108 :◆mAJ.FGB6xo : 2012/04/14(土) 09:42:20 ID:6w8cYU22
とにかく資格とか単位取れないとどうにもならない部分が(ry
宮城なら東北大が圧倒的な気もしたが…まあいいや

やりたきゃ院でもなんでも


109 :◆mAJ.FGB6xo : 2012/04/14(土) 14:20:06 ID:EuEk5TMb
本当に、放射線に関する問題やらエネルギーは国の方で(ry

素人目で判断出来たら、苦労はしない…

福島産が嫌なら食わないでも良し、とか些細なことではありますかな><


110 :◆mAJ.FGB6xo : 2012/04/14(土) 14:21:59 ID:D6io7k/
宮城・山形・岩手には思いのほか情報が伝播してないのね…

まあニュース位はみてると思ったんだがそんなことは(ry

福島はまあ最前線だから嫌でも耳に入ってくるしなあ…嫌じゃないが


111 :◆mAJ.FGB6xo : 2012/04/14(土) 16:25:50 ID:V5XVZOzn
ブランドフレームか><

あまり裸眼では見えないので(εωε`)

眼鏡折るとかとんだ事故(ry


112 :◆mAJ.FGB6xo : 2012/04/14(土) 17:49:04 ID:D6io7k/
地震キター--(゚∀゚)---!!!

眼鏡ないとやっぱ不便だあ…www


113 :◆mAJ.FGB6xo : 2012/04/14(土) 17:59:18 ID:dgzaOci9
コンタクト止めろか…www

まあその辺は考えてみるか><

カードゲームねえ…カードゲームは昔はまったが、今は(ry


114 :◆mAJ.FGB6xo : 2012/04/14(土) 19:38:16 ID:kA8d2sCq
我が家の電気屋さん宣言…松下かwww

松下幸之助もまあ、そういうところから…まあ><

多分、実務者向けの松下がやってる電気かなんかの指導塾もあるがな…まああれは工事よりもっと…ショップのリーダーか何かだから


115 :◆mAJ.FGB6xo : 2012/04/14(土) 19:39:34 ID:EuEk5TMb
ブランドフレームはやっぱかけやすい気がする…高くついたが><

結局3万近く払ってるしwww

ケースが素晴らしいので驚いた…


116 :◆mAJ.FGB6xo : 2012/04/14(土) 19:43:45 ID:D6io7k/
高電流・高圧電源はまた別だし気のゆるみは…><

まだ触れてないが…まあ回路のショートとかフラッシュ(ry

なんだっけwww


117 :◆mAJ.FGB6xo : 2012/04/14(土) 19:53:15 ID:6w8cYU22
最近仮面ライダーとかプリキュアとか知らんが…(ry

特撮は仮面ライダー以外よくわかんねーwww

プリキュア増えすぎだろ…まあ仮面ライダーも変わりない


118 :◆mAJ.FGB6xo : 2012/04/14(土) 19:56:08 ID:dgzaOci9
プリキュアがアイマスみたいに…バンナムは味しめ杉よ><

そのむかしボビーグッツゴネて怒られたも(ry


119 :◆mAJ.FGB6xo : 2012/04/15(日) 00:39:53 ID:gpUNkezi
F1やってるなあ…><

しかしかんなぎとか見(ry

というかちょっと色々やり途中www


120 :◆mAJ.FGB6xo : 2012/04/15(日) 00:46:08 ID:FM3gVvPJ
CM中…ちょっと回してみるか?

シューマッハが二番手…一位誰や><

シューマッハの最近の成績はどんな感じなんだろ


121 :◆mAJ.FGB6xo : 2012/04/15(日) 00:49:08 ID:nw3zD4Ik
やだあ…レース終盤じゃないですかあ><

ロズベルグ?ああ…

解説www


122 :◆mAJ.FGB6xo : 2012/04/15(日) 00:53:43 ID:8YmItra
小林四番…なかなかの成績

可夢偉五番?ちょっとよく見てなかった><


123 :◆mAJ.FGB6xo : 2012/04/15(日) 00:56:30 ID:E24QCqWH
シューマッハが最終成績三番か…

まだ予選か


124 :◆mAJ.FGB6xo : 2012/04/15(日) 01:00:44 ID:FM3gVvPJ
新番組か…まあ金曜帰ってきてれば(ry

まあいいな、GWまで我慢


125 :◆mAJ.FGB6xo : 2012/04/15(日) 01:03:11 ID:8YmItra
キルミーベイベー><

這い寄れ…まあ分からん…BSだと無しなのか?

さて…アニメは良いかwww


126 :◆mAJ.FGB6xo : 2012/04/15(日) 01:06:39 ID:E24QCqWH
F1の後に、F1より面白いとは(ry

イギリスらしい皮肉wwwたまたまこうなっただけだがwww

ドラッグレース?アメリカか…


127 :◆mAJ.FGB6xo : 2012/04/15(日) 01:09:45 ID:gpUNkezi
素晴らしいチューン…><

F1はレギュレーション厳しいのもあるから、まあ…

激しいなwww

F1もクラッシュすると悲惨だが


128 :◆mAJ.FGB6xo : 2012/04/15(日) 01:15:20 ID:nw3zD4Ik
F1にも劣らない…テキサスかあ><

行ける機会あったら見てみたいかもwwww

時速300はいくのね…


129 :◆mAJ.FGB6xo : 2012/04/15(日) 01:19:32 ID:CJYAf68H
うるせえ…www

日本の車はエンジン音静かなのだなと改めて(ry

プリウスに至っては、かなり静か…

まあエコカーというかハイブリッドとか電気自動車まだ見てないからなんとも(海外の)


130 :◆mAJ.FGB6xo : 2012/04/15(日) 01:22:36 ID:N3HdIClX
たまにトヨタも格好良いクーペつく(ry

レクサスは要らんwwww

要するにダサいエンブレムはいらん、トヨタエンブレムだけで(ry


131 :◆mAJ.FGB6xo : 2012/04/15(日) 01:24:08 ID:6SuXvh2l
デザイナーは抱えてるのに、飼い殺しにするのは…

日産もああなら、トヨタあたりも(ry

ラグランジェのロボデザインが確か日産のデザイナーがどうたらこうたら


132 :◆mAJ.FGB6xo : 2012/04/15(日) 13:12:19 ID:gpUNkezi
インターネットは使えるようになりそうだな…プロバイダー持ち越しで良いか><

規制の具合は…まあsoftbankなら問題あるまいwww


133 :◆mAJ.FGB6xo : 2012/04/15(日) 13:18:27 ID:gpUNkezi
というか、NTTももう少し頭…使えwww

明らかに契約してるとこに、勧誘してきたり…一旦解約させたりとかなあ(ry

契約に関するものや営業・あとサービス内容もなあ

日本の企業が〜とかいうが、結局怠慢なんだよ殆ど


134 :◆mAJ.FGB6xo : 2012/04/15(日) 13:20:35 ID:nw3zD4Ik
NHKには…もっと柔軟に頭使えと(ry

それができないなら民営化しるwww

とまあ…企業形態にこそ違いはあれど文句(ry

まあ通信の方にいかない訳でもないが…電気通信ならまあね


135 :◆mAJ.FGB6xo : 2012/04/15(日) 13:22:40 ID:8YmItra
放送・通信もまあ…放送は縁が薄いが、通信に関しては(ry

情報より電子寄りだがなwww


136 :◆mAJ.FGB6xo : 2012/04/15(日) 14:32:28 ID:SU0s9v1p
とにかくこんにちは〜><

今のレベルでは、夢で終わりそうです…wwww

まあ単位取って卒業して、就職して(ry


137 :◆mAJ.FGB6xo : 2012/04/15(日) 14:36:06 ID:N3HdIClX
スピーチスキル…うーん><

英語のスピーチは単純で良いとは言うが(ry

読解とリスニングが基本だが…まあそれに関しては日本はよく

あんまり国関係ないかな、要するに喋らないか喋るかの…


138 :◆mAJ.FGB6xo : 2012/04/15(日) 14:37:42 ID:FM3gVvPJ
言葉だけ学ぶのはあんまり意味ないし、今は読解力とか鍛えれば良いよ…あとリスニング><

ネイティブの発音とかは、慣れてくれば身につくし

言葉は伝える意志と力…かな


139 :◆mAJ.FGB6xo : 2012/04/15(日) 14:40:54 ID:E24QCqWH
ネイティブに乗せられて、真似ると悲惨なめに遭うとかなんとか…発音真似の是非ですが><

要するに「あ―こいつ出来るんだ」と誤解される云々(ry

だから単純に真似すれば良い訳でもないからな…


140 :◆mAJ.FGB6xo : 2012/04/15(日) 14:44:47 ID:FM3gVvPJ
その辺は何故学校教育で教えないのか疑問(ry

ただ発音を真似すれば良い、とやるのは…

やるなら徹底するとか…日本の教育ははっきりしないスタンスだな><


141 :◆mAJ.FGB6xo : 2012/04/15(日) 22:09:51 ID:6SuXvh2l
今は慣れることしか…><

まあ単位落とさなければ(ry

数学、予習が無理なら復習すればいい…


142 :◆mAJ.FGB6xo : 2012/04/16(月) 01:35:42 ID:yEo7VuE
新年度らしいスレ…まあ新入生は悲鳴あげる時期(ry

まあ経験あるから言うわけでも('A`)

寝よう、お休みなさい…グダり気味の日常を直せないと資格とか単位(ry

まあますは遅刻欠席しない…www


143 :◆mAJ.FGB6xo : 2012/04/16(月) 08:26:29 ID:oN5xYtuU
言うほどきつくないじゃねーか><

登りがキツいだけで、あとは(ry

まあ人によるか…自転車テストドライブwww


144 :◆mAJ.FGB6xo : 2012/04/16(月) 08:30:39 ID:oeUEm9Yo
院でも考えておくかなあ…><

まあまず…努力しないと(ry


145 :◆mAJ.FGB6xo : 2012/04/16(月) 08:37:03 ID:yEo7VuE
G.Wは休まず数学に…もう今出来ないのは(ry

まあ帰ったらやるか…G.Wと言わず


146 :◆mAJ.FGB6xo : 2012/04/16(月) 12:41:21 ID:bQvI9n5k
回路…うーん慣れか><

復習はやるにしても…


147 :◆mAJ.FGB6xo : 2012/04/16(月) 12:43:18 ID:XRN0jsIE
電験狙うにしても…

間に合うかな><

三種でもギリ(ry


210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver2.4 2011/11/23