広告は掲載しません。(今のところ)
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

某人のチラ裏〜食欲、いや物欲〜

1 :◆mAJ.FGB6xo : 2015/10/24(土) 21:51:18 ID:j3I4+9WA0
スレタイの通りです><
もう早いものだ・・・・十一月か


217 :◆mAJ.FGB6xo : 2015/11/09(月) 11:37:31 ID:zkyLiJJs
>>216

西では雨が…こんにちは音無さん!><
頭痛いのに無理して…まあやれるだけやったしな


218 :音無◆GTEUVfne9A : 2015/11/09(月) 12:40:32 ID:3nZJw27
何故か休み明けは頭痛いこと多い


219 :◆mAJ.FGB6xo : 2015/11/09(月) 13:18:06 ID:zkyLiJJs
>>218

何故なんですかね…最近原因不明の頭痛に(ry

カフェインの摂りすぎなのか、寝すぎたのか…分かりません


220 :◆mAJ.FGB6xo : 2015/11/09(月) 14:58:16 ID:zkyLiJJs
次の休み考えろ言われても…('A`)

バファリンを携帯してますが…


221 :◆mAJ.FGB6xo : 2015/11/09(月) 15:00:14 ID:zkyLiJJs
バファリン効いたら苦労しないわ…まだ若干頭に違和感が(ry

まあ仕事自体は終わったようなもんですが、あまり気が休まらない…


222 :◆mAJ.FGB6xo : 2015/11/09(月) 16:27:02 ID:zkyLiJJs
バファウ…じゃなくてバファリン服用二度(ry

バファウトは架空の薬なんだが…ww


223 :◆mAJ.FGB6xo : 2015/11/09(月) 20:53:33 ID:zkyLiJJs
('A`)!

なるほど…中の人というか、元の(ry
コンビネーションワロタwww


224 :◆mAJ.FGB6xo : 2015/11/09(月) 20:58:49 ID:zkyLiJJs
ボイスロイドか…ゆかりさんの中の…だから、中というより元の人(ry

歌唱は参考にするのに丁度…まあ人間じゃないから全部参考は無理だがww


225 :◆mAJ.FGB6xo : 2015/11/09(月) 21:00:46 ID:zkyLiJJs
ボイスロイド自体の技術は、元となった人の影響をかなり受けるみたいだな><
ボーカロイドもその点では、近いけれど


226 :◆mAJ.FGB6xo : 2015/11/09(月) 21:03:40 ID:zkyLiJJs
勿論、参考にすると言っても(ry

味付けは自分でします><

流石に人間だからな…テクニックも素人なりには


227 :◆mAJ.FGB6xo : 2015/11/09(月) 21:07:50 ID:zkyLiJJs
ついでに、ボイスロイドならゆかりさんが(ry

あと…榊原さんが元の姉妹も…悪くないな><


228 :◆mAJ.FGB6xo : 2015/11/09(月) 21:30:52 ID:zkyLiJJs
ワロタwww聖徳太子用動画ですねわか(ry

いや、三言語聞き分け出来るが…同時は知らんがwww


229 :◆mAJ.FGB6xo : 2015/11/09(月) 21:56:25 ID:zkyLiJJs
龍が如くの比較映像か…あれ?かえってPS2(ry

死体怖いwwwというかあの当時サイレンがあった…からな


230 :◆mAJ.FGB6xo : 2015/11/09(月) 21:58:57 ID:zkyLiJJs
稲葉さんが悪い訳じゃないんだが、新しいテーマは…うーん

重要箇所なら、旧テーマがいいなあ…


231 :◆mAJ.FGB6xo : 2015/11/09(月) 22:01:48 ID:zkyLiJJs
間違いなく、龍が如くの初代はハードスペックを最大限に生かしてたとお(ry

PS4はな…まあ期待は…してるけどさ


232 :◆mAJ.FGB6xo : 2015/11/09(月) 22:08:22 ID:zkyLiJJs
真島という魔人かあ…懐かしい><

本当に良くできてたと思う…

というか、モーションとかは昔の方が…いやまさかな


233 :◆mAJ.FGB6xo : 2015/11/09(月) 22:10:56 ID:zkyLiJJs
攻撃が鮮やかに回避されるボスというのは、当時斬新だったな…いや、今も思い出の(ry

まあ死なないけどなwww


234 :◆mAJ.FGB6xo : 2015/11/09(月) 22:16:45 ID:zkyLiJJs
ここも録り直したのかな…本当に真島の兄貴は最初から(ry

いい意味でのライバルだかな><


235 :◆mAJ.FGB6xo : 2015/11/09(月) 23:09:45 ID:zkyLiJJs
(スマフォでなくて、PS4辺りでやればいいのに…)

多分、複数人の同時ダンスなんか余裕な筈…


236 :◆mAJ.FGB6xo : 2015/11/09(月) 23:12:50 ID:zkyLiJJs
まあいいや…とにかく、今年はヒャッハーだな><

久々のウェイストランド…


237 :◆mAJ.FGB6xo : 2015/11/10(火) 07:51:41 ID:ZlVf5KUi
おはようございます…昨日の頭痛の名残か><

もしかしたら、身体の…いや風邪だろ


238 :◆mAJ.FGB6xo : 2015/11/10(火) 10:37:33 ID:ZlVf5KUi
あっ…今日の夕飯…\(^o^)/

すっかり忘れてた…
久々のAmazonは、しばらく届きそうにないな


239 :◆mAJ.FGB6xo : 2015/11/10(火) 11:04:00 ID:ZlVf5KUi
明日ポッキーの日じゃないか…><

え…////

変なこと考えたなwwww


240 :◆mAJ.FGB6xo : 2015/11/10(火) 11:08:20 ID:ZlVf5KUi
よく考えたら、本社が作業した後の尻拭いしてやらないと(ry

明日がエレベーターの扉の拭き直し、明後日は…作業で出たゴミの除去とかな


241 :◆mAJ.FGB6xo : 2015/11/10(火) 13:10:30 ID:ZlVf5KUi
ローテクを馬鹿にする人間は、あまり利口な人(ry

あくまで持論ですが…

業務で使うならフィーチャーフォンに限る…


242 :◆mAJ.FGB6xo : 2015/11/10(火) 13:13:49 ID:ZlVf5KUi
車は走るコンピューター…というのはあまり適切じゃない気が(ry

電子制御も確かにあるけど、原始的な機械もないと走らないよ><

ハイテクとローテクの複合体だろ…


243 :◆mAJ.FGB6xo : 2015/11/10(火) 13:17:42 ID:ZlVf5KUi
まあ車の制御技術は難しくて…あれほとんど機械の内容(ry

電子制御もあるから尚ややこしいのに…


244 :◆mAJ.FGB6xo : 2015/11/10(火) 13:26:12 ID:ZlVf5KUi
実は買いたいもの…まあそれよりfallout4の決済というか支払いが(ry

PS4の古いやつでいいから欲しいなあ…


245 :◆mAJ.FGB6xo : 2015/11/10(火) 13:37:53 ID:ZlVf5KUi
感電時は地面に付かずに蹴りを入れろとか聞いたな俺も(ry

電気科時代の話です…


246 :◆mAJ.FGB6xo : 2015/11/11(水) 08:12:59 ID:hCQRQ6j
おはようございます><

まあ車通勤するなら、そろそろ7時前が当たり前になってくるなと…今朝は結構渋滞気味だな


247 :音無◆GTEUVfne9A : 2015/11/11(水) 08:30:53 ID:RaRZtrKI
おはようございます
同じ信号で赤信号3回は勘弁してくださいw


248 :◆mAJ.FGB6xo : 2015/11/11(水) 08:48:02 ID:hCQRQ6j
>>247

おはようございます><

今朝の国道というかバイパスはそんな…さっきも見たが、蛇のごとく列をなしてましたwww

進まないよなあれ


249 :◆mAJ.FGB6xo : 2015/11/11(水) 08:52:15 ID:hCQRQ6j
最近の考え方は、「遅れる位なら早く出る」が持論の私です\(^o^)/

まあ全ての人間がそうな訳じゃ…いや学生時代は母ちゃんと変わらん感じでしたが


250 :◆mAJ.FGB6xo : 2015/11/11(水) 10:53:34 ID:hCQRQ6j
ドイツはケチ…か

え、でもケチな割にはEU…ヨーロッパはよく分からないことだらけだわwww


251 :◆mAJ.FGB6xo : 2015/11/11(水) 10:54:39 ID:hCQRQ6j
シリアからの難民は、受け入れてもな…
反対か中立位…ですかね個人的な意見は
強いて言うなら反対だが


252 :◆mAJ.FGB6xo : 2015/11/11(水) 10:55:53 ID:hCQRQ6j
人道主義で飯は食えないからな…

それに、日本には資源やら金やら…というか受け入れる土台と、環境がない


253 :◆mAJ.FGB6xo : 2015/11/11(水) 10:57:11 ID:hCQRQ6j
ぶっちゃけ金だけの支援してるだけでも、十分だろ…

ドイツの例を見るとね…

あと排斥傾向がある日本だもの…いや環境がそうとか以前に、文化の違いってなかなか埋められないような


254 :◆mAJ.FGB6xo : 2015/11/11(水) 11:00:17 ID:hCQRQ6j
ロボットスーツか…軍用も開発(ry

好きだな…というかロボットの使い道なんか…

まあ極端かつ、個人的な意見だが


255 :◆mAJ.FGB6xo : 2015/11/11(水) 11:03:05 ID:hCQRQ6j
日経サイエンスは立ち読みですが…

アインシュタインの話があったな…

SF嫌いというか、SFは馬鹿にしてたらしいが…


256 :◆mAJ.FGB6xo : 2015/11/11(水) 11:22:00 ID:hCQRQ6j
ドナルド・トランプか…古いアメリカ人に見えるんだが(ry

あと、なんか大阪の人みたい…金持ちの割に…というか本当の金持ちなのは確かだから、まあ実際ケチそうww


257 :◆mAJ.FGB6xo : 2015/11/11(水) 11:23:48 ID:hCQRQ6j
あと、イギリスの諜報かなんかの機関が怖いwww

でもまあ…日本のとあるえらい人(多分明治位だったような)も、「どんな人間にも必ず取り柄はある」みたいなことを言ってたような


258 :◆mAJ.FGB6xo : 2015/11/11(水) 11:44:59 ID:hCQRQ6j
実働6時間か…考えたこともないwww
まあ日本は色々違いすぎるから、あまり当てはまらないな

ただまあ、仕事はやるべきことを決められた時間でやるのは…まあ仕事の内容次第なんですけどね('A`)


259 :◆mAJ.FGB6xo : 2015/11/11(水) 11:50:36 ID:hCQRQ6j
というか、曲がりなりにも清掃の感覚の初歩位は…

定期清掃入った筈だが、あまり綺麗になってないような…\(^o^)/


260 :◆mAJ.FGB6xo : 2015/11/11(水) 11:53:59 ID:hCQRQ6j
pepperの警告か…まあ笑い話に思えるが(ry

人間、割と警告されてもやる奴がいるんだよなあ…頭痛のタネだわ


261 :◆mAJ.FGB6xo : 2015/11/11(水) 18:07:34 ID:hCQRQ6j
なんかマイナンバー届かない…

ニュース見て言うわけではないですが


262 :音無◆GTEUVfne9A : 2015/11/12(木) 08:31:01 ID:8RMtnLN
そういえばまだマイナンバー来てないなw


263 :◆mAJ.FGB6xo : 2015/11/12(木) 09:04:12 ID:jkGyVV5k
>>262

音無さん、おはようございます><

マイナンバーはてっきり届いていらしたかと思ってましたwwww母ちゃんに至っては会社から提出を要求されるも、来てないという(ry
代替で身分証出したみたいですが


264 :◆mAJ.FGB6xo : 2015/11/12(木) 09:05:05 ID:jkGyVV5k
というか正規雇用者は重要な…まあ肝心なマイナンバーが配達されないとね…

俺はどうだったかな…


265 :◆mAJ.FGB6xo : 2015/11/12(木) 09:06:14 ID:jkGyVV5k
あと、ゴミ捨て場の状態でその(ry

愚痴っても仕方ないだろ…福島も繁華街や競馬場付近は汚いしな…後始末する身になってofz


266 :音無◆GTEUVfne9A : 2015/11/12(木) 09:08:05 ID:8RMtnLN
必要になるのは来年からだし今月中に来ればいいかなと思う
年末調整用証明書が優先です


267 :◆mAJ.FGB6xo : 2015/11/12(木) 09:35:52 ID:jkGyVV5k
ギャンブルとアル中は死んで(ry

まあアルコールは税金払って…まあどちらもそんなに良いものかは果たして疑問だが

毎日酒飲める人が羨ましい…いや身体に悪いしたまにでいいや><


268 :◆mAJ.FGB6xo : 2015/11/12(木) 10:14:47 ID:jkGyVV5k
>>266

年末調整に関しては色々聞かれた覚えが…父ちゃんにですが

まあ来年からは関係ありそうだないずれにしても


269 :◆mAJ.FGB6xo : 2015/11/12(木) 10:16:05 ID:jkGyVV5k
人間はどうして集まると愚かになるのか(ry

愚痴ってもしゃーない…ゴミの始末は特に今日はしっかりしないと


270 :◆mAJ.FGB6xo : 2015/11/12(木) 10:59:09 ID:jkGyVV5k
あと、貸した自転車…ダイナモの使い方わからんて\(^o^)/
ダイナモ式のライトはそんなに難しくない筈なんだがな


271 :◆mAJ.FGB6xo : 2015/11/12(木) 11:01:58 ID:jkGyVV5k
※姉ちゃんと父ちゃんは機械が詳しく…

ないにしても程がある\(^o^)/

我が家は、母親が父親みたいだよ…まあ確かに昔の役回りが逆だったしな


272 :◆mAJ.FGB6xo : 2015/11/12(木) 11:13:44 ID:jkGyVV5k
姉ちゃんてゆとり…えっ(ry

まあその世代なら自分もですが、それは教育以前…


273 :◆mAJ.FGB6xo : 2015/11/12(木) 11:14:39 ID:jkGyVV5k
教育というか家庭がダメなんじゃ…昨今の日本は><

え?別に機械の使い方なんか仕込まれてませんが何か(ry


274 :◆mAJ.FGB6xo : 2015/11/12(木) 11:17:53 ID:jkGyVV5k
まあ機械に強いとか弱いは、男女あまり関係ないような…(遠くを見ながら)

ただ伯父さん並みに、いやそれ以上に機械…詳しくなりたいな


275 :◆mAJ.FGB6xo : 2015/11/12(木) 11:20:27 ID:jkGyVV5k
車はともかく、もう少し身の回りの機械なあ…まあ修理は結構大変だしなあ><
機械を趣味で弄るのはなかなか大変だわ…

あと、ゲームが趣味なのは伯父さんの影響(ry

ただやり過ぎだわwww


276 :◆mAJ.FGB6xo : 2015/11/12(木) 11:33:21 ID:jkGyVV5k
13…金曜日…まあジェイソンにしても西洋の文化ですが(ry

何も起きないだろ


277 :◆mAJ.FGB6xo : 2015/11/12(木) 11:38:07 ID:jkGyVV5k
いや、流石にスクールカーストの負の産物は輸入するなよ…ハロウィーンだけでも大概(ry

今の学校にそんなん導入したら、多分更に荒れるような…

現地でも飽き飽きされているものを平気で輸入する文化だけはなんとかしましょうか…


278 :◆mAJ.FGB6xo : 2015/11/12(木) 17:04:50 ID:jkGyVV5k
勤務時間外のクレーム出されてもな…まあ、管理側に任せるしかないのだが…

風邪のせいか、セキュリティの悩みのせいかわからないけれど頭が…


279 :◆mAJ.FGB6xo : 2015/11/12(木) 17:15:07 ID:jkGyVV5k
マイナンバーはどうも、各地域の田舎だと(ry

え?福島市もそんな都会じゃないだろ…

田舎で届くとはどういうことなんだろ


280 :◆mAJ.FGB6xo : 2015/11/12(木) 17:18:51 ID:jkGyVV5k
あと、カフェイン摂りすぎなのかもしれない…いや摂らないとやってらんないから><

風邪のうつしあいかよ…


281 :◆mAJ.FGB6xo : 2015/11/12(木) 17:22:11 ID:jkGyVV5k
Amazon…完全に明日か\(^o^)/

まあ給料日が明日だから丁度良いが…

たまにはコンビニ…まあコンビニ受け取りでもいいような


282 :◆mAJ.FGB6xo : 2015/11/13(金) 08:20:55 ID:Pp0OB44I
おはようございます><

風邪は少しマシになりました…早く寝るのが一番…


283 :◆mAJ.FGB6xo : 2015/11/13(金) 08:52:47 ID:Pp0OB44I
Amazonからのメールは、半分正夢になりましたwww

まあいいけど…どのみちPS4無いと遊べないし


284 :◆mAJ.FGB6xo : 2015/11/13(金) 10:03:47 ID:Pp0OB44I
青い作業着は嫌いだ…汚れが目立つ…

あと嫌いだった教官が青しか着てなかったような…

ブルーカラー以前の問題だわ


285 :◆mAJ.FGB6xo : 2015/11/13(金) 10:54:21 ID:Pp0OB44I
しっかりしてよ…管理会社さん…

警察やその手のOBが多いとかはよた話ですが(ry

んなことはどうでもいい…管理会社が一番しっかりしてよ

まあ横浜の件と問題の本質は変わらないわ


286 :◆mAJ.FGB6xo : 2015/11/13(金) 10:58:09 ID:Pp0OB44I
例により担当の人をとっつかまえるしかない…一体何の為に頻繁に来てるのやら(ry

管理会社・その他関連企業には頭を抱えるな…まああちらもそう思ってるかもしれないが…


287 :◆mAJ.FGB6xo : 2015/11/13(金) 10:59:26 ID:Pp0OB44I
ん…内線周りの不具合はどうしようも…
いくら電気科でも(ry


288 :◆mAJ.FGB6xo : 2015/11/13(金) 11:05:24 ID:Pp0OB44I
技術系派遣か…割と興味(ry

溶接じゃないが、意外と…他の方はそちらに行かれたようだが


289 :◆mAJ.FGB6xo : 2015/11/13(金) 12:31:38 ID:Pp0OB44I
マイナンバーの続報ですが、全て行き渡るには今年度いっぱいかかるみたいです…政府の公式の話です><

いや、集めてる企業はあるのに…母ちゃんとこもそうみたいですが

関係ない人には関係ないですが、関係ある人には(ry


290 :◆mAJ.FGB6xo : 2015/11/13(金) 12:33:49 ID:Pp0OB44I
話は変わりますが、トイレ後に手洗いしない人なんかいるんだ…厚労省の衛生に関するデータだそうですが><

汚い…というか元々洗いすぎなくらいだし、業務上洗わないと多分色々蔓延…

いや洗っても風邪はどこからか貰うみたいだが…


291 :◆mAJ.FGB6xo : 2015/11/13(金) 12:38:48 ID:Pp0OB44I
エネルギー関連の話か…火力発電所か…
原発止めてる以上、増設はいかんのか?
それに温暖化はどうも…まあ真相はわからないけど


292 :音無◆GTEUVfne9A : 2015/11/13(金) 12:39:41 ID:oPx5fgsK
ショッピングモールのトイレでエプロン姿の人が手を洗わずに出て行った
この人の店には行きたくない思ったw


293 :◆mAJ.FGB6xo : 2015/11/13(金) 12:44:34 ID:Pp0OB44I
>>292

音無さん、こんにちは><

見たくない光景ですね…たまに、調理とかに関わる人でも「手は洗わん」とか言っちゃう人がいるが…いやいや><

衛生に関係する以上、洗えよwww


294 :◆mAJ.FGB6xo : 2015/11/13(金) 12:46:28 ID:Pp0OB44I
トイレはそう考えると、見たくないものが見られますね…清掃してる人間(ry
まあ自分は、人様が使うトイレは清掃しませんが…


295 :◆mAJ.FGB6xo : 2015/11/13(金) 12:48:16 ID:Pp0OB44I
ついでにおととい・昨日来ていただいた本社の上司の方々はちゃんと洗ってて安心したwww

いや流石にね…というか自前で設置したハンドソープ使っていったが…まあ使って貰うためにおいた面もある


296 :◆mAJ.FGB6xo : 2015/11/13(金) 12:50:46 ID:Pp0OB44I
石鹸はあるけれど…いや泡立てるの地味に時間かかるし、色々不便><

だから泡立つハンドソープにしたんだが

究極的には、石鹸で泡立てて然るべき洗い方をするのが衛生上は良いらしいんですが…


297 :◆mAJ.FGB6xo : 2015/11/13(金) 12:52:22 ID:Pp0OB44I
大丈夫、そこまで気にする必要はない…
公衆衛生のプロの医者ですら、洗わない人が結構いますし


素人はそこまで気にしなくついいし、どちらかといえばちゃんと手洗いすべきということを(ry


298 :◆mAJ.FGB6xo : 2015/11/13(金) 14:08:49 ID:Pp0OB44I
Amazon…明日には届くんかいwww

まあ受け取りは可能だが><

まあ…本体ないと遊べない…


299 :◆mAJ.FGB6xo : 2015/11/13(金) 14:28:46 ID:Pp0OB44I
シカが鉄なめる話は…昔似たような話をどこかで聞いたような(ry

鉄が好物というより、鉄分の補給(ry


300 :◆mAJ.FGB6xo : 2015/11/13(金) 14:57:37 ID:Pp0OB44I
報告出来て一安心か…だってどちらも緊急だしな><

あと、すぐ連絡しろと言われても…裏が取れないと(ry

内線トラブルは原因がよく分からない…


301 :◆mAJ.FGB6xo : 2015/11/13(金) 15:00:49 ID:Pp0OB44I
スリーアウトじゃないが、三度目がないようには…

という記録見る限り…記憶にもあるが昨日の話なんだけどね実は(ry


302 :◆mAJ.FGB6xo : 2015/11/13(金) 15:02:52 ID:Pp0OB44I
一番良いのは、管理会社が常駐者を置くのが(ry

不動産会社がそこまで暇じゃないのは理解してますがね


303 :◆mAJ.FGB6xo : 2015/11/13(金) 15:04:10 ID:Pp0OB44I
それか、管理人がいない方が…初めからそうした方が人件費は浮くね><

自己の存在を否定された気分('A`)


304 :◆mAJ.FGB6xo : 2015/11/13(金) 15:09:16 ID:Pp0OB44I
いずれにしても、セキュリティやら防災周りがガッタガタなんだけど…

それは管理(ry

まあ管理会社ばかりとは…住む人との連携がないと、不安なんか本当は減らせないんだがな


305 :◆mAJ.FGB6xo : 2015/11/13(金) 15:12:01 ID:Pp0OB44I
割と不動産はリスクあるなあ…まあ個人的な感想だが


横浜のアレもそうだが


306 :◆mAJ.FGB6xo : 2015/11/13(金) 15:15:23 ID:Pp0OB44I
不動産は放置され気味だがな…まあ我が家も結構関係ある(ry

家のメンテナンスしたいな…


307 :◆mAJ.FGB6xo : 2015/11/13(金) 15:17:13 ID:Pp0OB44I
長男に生まれるのって面倒ですね…

いないと困る癖に、扱いが酷いのは家も外もかわ(ry


308 :◆mAJ.FGB6xo : 2015/11/13(金) 15:25:36 ID:Pp0OB44I
あと、最近思うのは金をかければいいとは…

核融合のプロジェクト…イーターだかなんかだっけ?あれはまた計画に遅れがあるようで


あとアメリカで、独自に核融合に成功した少年だっけ…あの人がなんかいつも読んでる雑誌に載ってたな


309 :◆mAJ.FGB6xo : 2015/11/13(金) 15:27:12 ID:Pp0OB44I
結論から先に書くと、その元少年が先になんか成果出せるんじゃないかと(ry
大学やらの機関には所属せず、そういう個人を支援するパトロンの元未だに実験を続行してるみたいだが


310 :◆mAJ.FGB6xo : 2015/11/13(金) 15:28:32 ID:Pp0OB44I
まあ、出来上がるモノの規模は勿論違いますが…

技術的に難しいからな…あの実験は


311 :◆mAJ.FGB6xo : 2015/11/13(金) 20:16:56 ID:Pp0OB44I
RPGあるあるか…大体当てはまるwww

大体というか全て…


312 :◆mAJ.FGB6xo : 2015/11/13(金) 21:01:30 ID:Pp0OB44I
随分飲んだのに酔えない…酒が旨い日とかはあまりないと信じたいが><

まあ分からないが…


313 :◆mAJ.FGB6xo : 2015/11/13(金) 21:06:06 ID:Pp0OB44I
〇Kってフレームレート違うのかな?

わからん…違うように感じるが、酔ってるから錯覚(ry


314 :◆mAJ.FGB6xo : 2015/11/13(金) 21:08:31 ID:Pp0OB44I
あれ?それとも…つべが対応(ry

とにかく、結構違うような…まあ動画の設定条件次第なとこもあるが


315 :◆mAJ.FGB6xo : 2015/11/13(金) 21:13:35 ID:Pp0OB44I
実機デモンストレーションか…PCなら可能だな…

すげえ綺麗だな…海外の人のだが


316 :◆mAJ.FGB6xo : 2015/11/13(金) 21:15:11 ID:Pp0OB44I
多分コンシューマー機はいずれも、この画質には叶わないかも…

というかハイエンドカスタマイズの予感…www


186 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver2.4 2011/11/23